Owners Manual
システムセットアップ
システムセットアップでコンピューターのハードウェアを管理し BIOS レベルのオプションを指定することができます。システム
セットアップで以下の操作が可能です:
• ハードウェアの追加または削除後に NVRAM 設定を変更する。
• システムハードウェアの構成を表示する。
• 統合されたデバイスの有効 / 無効を切り替える。
• パフォーマンスと電力管理のしきい値を設定する。
• コンピューターのセキュリティを管理する。
トピック:
• 起動順序
• ナビゲーションキー
• セットアップユーティリティのオプション
• BIOS のアップデート
• システムパスワードとセットアップパスワード
起動順序
起動順序ではシステムセットアップで定義された起動デバイスの順序および起動ディレクトリを特定のデバイス(例: オプティカ
ルドライブまたはハードドライブ)にバイパスすることができます。パワーオンセルフテスト(POST)中に、Dell のロゴが表示され
たら、以下の操作が可能です:
• <F2> を押してシステムセットアップにアクセスする
• <F12> を押して 1 回限りの起動メニューを立ち上げる
1 回限りの起動メニューでは診断オプションを含むオプションから起動可能なデバイスを表示します。起動メニューのオプション
は以下の通りです:
• リムーバブルドライブ(利用可能な場合)
• STXXXX ドライブ
メモ: XXX は、SATA ドライブの番号を意味します。
• オプティカルドライブ
• 診断
メモ: 診断を選択すると ePSA 診断 画面が表示されます。
起動順序画面ではシステムセットアップ画面にアクセスするオプションを表示することも可能です。
ナビゲーションキー
以下の表ではシステムセットアップのナビゲーションキーを示しています。
メモ: ほとんどのシステムセットアップオプションでは、変更内容は記録されますが、システムを再起動するまでは有効にな
りません。
表 1. ナビゲーションキー
キー ナビゲーション
上矢印 前のフィールドに移動します。
下矢印 次のフィールドに移動します。
<Enter> 選択したフィールドに値を入力するか(該当する場合)、フィールド内のリンクに移動することができま
す。
4
システムセットアップ 37