Owners Manual

オプション 説明
デフォルト設定:Not set(設定なし)
System Password
システムパスワードを設定、変更、または削除することができます。
メモ: パスワードが正常に変更されると、すぐに反映されます。
デフォルト設定:Not set(設定なし)
Strong Password
強力なパスワードを設定するオプションを常に強制することができます。
デフォルト設定:Enable Strong Password(強力なパスワードを有効に
する
は選択されません。
Password Configuration
パスワードの文字数を定義することができます。最小 4 文字、最大 32
字です。
Password Bypass
システムパスワードと内蔵 HDD パスワードが設定されている場合に、こ
れらのパスワードをスキップする許可を有効または無効にすることがで
きます。オプションは次の通りです。
Disabled(無効)(デフォルト設定)
Reboot bypass(再起動のスキップ)
Password Change
管理者パスワードが設定されている場合、システムパスワードとハードド
ライブパスワードへの許可を、有効または無効にすることができます。
非管理者パスワード変更を可能にします(デフォルト設定)
Non-Admin Setup Changes
管理者パスワードが設定されている場合に、セットアップオプションへの
変更を許可するかどうかを決定できます。このオプションはデフォルト
で無効に設定されています。
TPM Security
POST 中に信頼済みプラットフォームモジュールTPM)を有効にするこ
とができます。このオプションはデフォルトで無効に設定されています。
Computrace
オプションである Computrace ソフトウェアを起動または無効にするこ
とができます。オプションは次の通りです。
Deactivate(起動しない)(デフォルト設定)
無効
Activate(アクティブ化)
メモ: Activate(起動) および Disable(無効) オプションでは、機
能を永久的に起動または無効にします。その後の変更はできません。
CPU XD Support
プロセッサの Execute Disable(実行無効) モードを有効にすることがで
きます。
Enable CPU XD SupportCPU XD サポートを有効にする)(デフォルト
設定)
OROM Keyboard Access
起動中にホットキーを使用して Option ROM Configuration(オプション
ROM 設定) 画面にアクセスできるようにするかどうかを設定できます。
オプションは次の通りです。
Enable(有効)(デフォルト設定)
One Time Enable1 回のみ有効)
無効
58