Service Manual
Table Of Contents
表 15. システム セットアップのオプション:キーボード メニュー (続き)
キーボード
デフォルトでは、[明るい]が選択されています。
[Keyboard Backlight Timeout on AC(AC で
のキーボードバックライトのタイムアウ
ト)]
Keyboard Backlight Timeout on AC(AC での
キーボードバックライトのタイムアウト)
AC アダプターが PC に接続されているときに、キーボードのタイムアウト値を設
定します。キーボード バックライトのタイムアウト値は、バックライトが有効化
されている場合にのみ有効です。
デフォルトでは、[1 分]が選択されています。
[Keyboard Backlight Timeout on Battery(バ
ッテリーでのキーボード バックライトの
タイムアウト)]
Keyboard Backlight Timeout on Battery(バ
ッテリーでのキーボード バックライトの
タイムアウト)
PC がバッテリで動作しているときに、キーボードのタイムアウト値を設定しま
す。キーボード バックライトのタイムアウト値は、バックライトが有効化されて
いる場合にのみ有効です。
デフォルトでは、[1 分]が選択されています。
[OROM キーボード アクセス] 起動中のホットキーによるオプション ROM 設定画面への入力オプションを有効
または無効にします。
デフォルトでは、[有効]が選択されています。
OROM キーボード アクセス
表 16. システム セットアップのオプション:起動前の作動メニュー
起動前の作動
[ アダプターの警告 ]
アダプターの警告を有効にする 電源容量が少なすぎるアダプターが検出された場合に、ディスプレイ アダプター
の警告メッセージを PC に表示させる機能を有効または無効にします。
デフォルト:ON
[警告とエラー]
警告とエラー 起動中に警告またはエラーが発生した場合の処置を選択します。
デフォルトでは、[警告とエラー時のプロンプト]が選択されています。
メモ: PC ハードウェアの動作にとって重要であると判断されたエラーは、常
に PC を停止します。
[USB-C の警告]
ドッキング ステーション警告メッセージ
の有効化
ドッキング ステーション警告メッセージを有効または無効にします。
デフォルト:ON
[ファストブート ]
ファストブート UEFI 起動プロセスの速度を設定します。
デフォルトでは、[完全]が選択されています。
[BIOS POST 時間の延長 ]
BIOS POST 時間の延長 BIOS POST(電源投入時の自己テスト)のロード時間を設定します。
デフォルトでは、[0 秒]が選択されています。
[MAC Address Pass- Through]
MAC Address Pass- Through 外付 NIC の MAC アドレス(サポートされているドッキング ステーションまたは
ドングルのもの)が PC から選択された MAC アドレスに置き換えられます。
66 システム セットアップ