Owners Manual
表 37. システム セットアップ オプション — パスワード メニュー (続き)
パスワード
大文字 これを有効にすると、パスワードに少なくとも 1 個の大文字を含める必要があり
ます。
デフォルト:OFF
大文字 これを有効にすると、パスワードに少なくとも 1 個の小文字を含める必要があり
ます。
デフォルト:OFF
桁 これを有効にすると、パスワードに少なくとも 1 桁の数字を含める必要がありま
す。
デフォルト:OFF
特殊文字 これを有効にすると、パスワードに少なくとも 1 個の特殊文字を含める必要があ
ります。
デフォルト:OFF
最小文字数 パスワードに使用できる最小文字数を設定します。
デフォルト:04
パスワードのスキップ
パスワードのスキップ 有効にすると、PC の電源をオフ状態からオンにした場合に、システム パスワー
ドとハード ドライブ パスワードの入力が求められます。
デフォルトでは、[無効]が選択されています。
パスワードの変更
管理者ではないパスワードによる変更を有
効にする
オンになっている場合、ユーザーは管理者パスワードを入力しなくても、システ
ム パスワードとハード ドライブ パスワードを変更できます。
デフォルト:ON
管理者設定のロック
Enable Admin Setup Lockout(管理者セット
アップロックアウトを有効にする)
管理者パスワードが設定されている場合、ユーザーによる BIOS セットアップの起
動を有効または無効にします。
デフォルト:OFF
マスター パスワードのロック
マスター パスワードのロックアウトを有効
にする
マスター パスワード サポートを有効または無効にします。
デフォルト:OFF
表 38. システム セットアップのオプション:アップデート リカバリー メニュー
リカバリーのアップデート
UEFI カプセル ファームウェア アップデー
ト
UEFI カプセル ファームウェアのアップデ
ートを有効にする
この PC で EUFI カプセル アップデート パッケージから BIOS をアップデートで
きるかどうかを制御します。
デフォルト:ON
ハード ドライブからの BIOS リカバリー
ハード ドライブからの BIOS リカバリー 起動ブロック部分が損傷を受けておらず、機能している限り、PC が不良な BIOS
のイメージから回復できるようにします。
デフォルト:ON
メモ: BIOS リカバリーは、主要な BIOS ブロックを修正するように設計されて
おり、起動ブロックが破損している場合は機能しません。さらに、この機能
システム セットアップ 31