Owners Manual

オプション
Extend BIOS POST Time このオプションにより、起動前の延時間を追加できます。
0 seconds(デフォルト)
5
10
Full Screen logo このオプションでは、お使いのイメジが面解像度に一致する場合に、フル スクリ ロゴ
を表示するかどうかを指定します。Enable Full Screen Logoオプションはデフォルトでは設
定されていません。
Warnings and Errors このオプションは、警告またはエラ出された場合に起動プロセスを一時停止するかどう
かを設定します。いずれかのオプションを選します。
Prompt on Warnings and Errors — デフォルト
Continue on Warnings(警告出でも行)
Continue on Warnings and Errors(警告およびエラ出でも行)
管理機能
28. 管理機能
オプション
USB provision このオプションは、デフォルトでは選されていません。
MEBx Hotkey このオプションは、デフォルトで選されています
Virtualization Support(仮想化サポト)
29. 仮想化サポ
オプション
Virtualization
このオプションでは、インテル仮想化テクノロジが提供する付加的なハドウェア機能を VMM
Virtual Machine Monitor)で使用できるようにするかどうかを指定します。
Enable Intel Virtualization Technology
このオプションは、デフォルトで設定されています。
VT for Direct I/O
ダイレクト I/O 用に、インテル仮想化テクノロジが提供する追加のハドウェア機能を VMM
Virtual Machine Monitor)で使用できるようにするかどうかを指定します。
Enable VT for Direct I/O
このオプションは、デフォルトで設定されています。
Trusted Execution
このオプションではインテル トラステッド エクセキュション テクノロジが提供する付加的
なハドウェア機能を MVMMMeasured Virtual Machine Monitor)で使用できるようにするかど
うかを指定します。
Trusted Execution
このオプションは、デフォルトでは設定されていません。
メンテナンス
30. メンテナンス
オプション
Service Tag
コンピュタのサビスタグを表示します。
30 セットアップユティリティ