Owners Manual
Table Of Contents
表 4. システム セットアップ オプション:起動設定メニュー (続き)
起動設定
[セキュア ブート]
セキュア ブートを有効にする セキュア ブート機能を有効または無効にします。
このオプションはデフォルトで無効になっています。
セキュア ブート モード セキュア ブート モード オプションの変更を、有効または無効にします。
デフォルトでは、[展開モード]が有効になっています。
[エキスパートキー管理]
カスタムモードを有効にする カスタムモードを有効または無効にします。
デフォルトでは[カスタム モード]オプションが無効になっています。
カスタム モード キー管理 エキスパートキー管理用にカスタム値を選択します。
表 5. システム セットアップのオプション:内蔵デバイス メニュー
内蔵デバイス
[日付/時刻] 現在の日付を MM/DD/YYYY 形式で、現在の時刻を HH:MM:SS AM/PM 形式
で表示します。
[オーディオ]
Enable Audio(オーディオを有効にする) 組み込み型オーディオ コントローラーを有効または無効にします。
デフォルト設定では、すべてのオプションが有効に設定されています。
[Serial Port(シリアル ポート)]
シリアル ポート設定 シリアル ポートのアドレスを有効または無効にします。
デフォルトでは、[COM1:ポートを 3F8h と IRQ4 で構成する]オプションは有
効になっています。
[USB 設定] ● ブート シーケンスまたは起動メニューを使用して USB 大容量ストレージ デ
バイスからの起動を有効または無効にします。
デフォルト設定では、すべてのオプションが有効に設定されています。
[前面 USB の設定] 個々の前面 USB ポートを有効または無効にします。
デフォルト設定では、すべてのオプションが有効に設定されています。
[背面 USB の設定] 個々の背面 USB ポートを有効または無効にします。
デフォルト設定では、すべてのオプションが有効に設定されています。
[各種デバイス] PCI スロットを有効または無効にします
このオプションはデフォルトで有効になっています。
[ダスト フィルターのメンテナンス] ダスト フィルターのメンテナンスを有効または無効にします。
デフォルトでは、[無効]オプションが有効になっています。
表 6. システム セットアップのオプション:ストレージ メニュー
ストレージ
[SATA の動作] 内蔵 SATA ハード ドライブ コントローラーの作動モードを有効または無効にし
ます。
デフォルトでは、[AHCI]オプションは有効になっています。
[ストレージ インターフェイス]
ポートの有効化 オンボード ドライブを有効または無効にします。
52 システム セットアップ