Service Manual
バッテリーの取り付け
メモ
: 92 Whr バッテリは M.2 カードを使用する必要があり、68 Whr バッテリは M.2 または 7mm SATA ドライブのどちらで
も使用できます。
1. バッテリをノートパソコンのスロットに差し込みます。
メモ
: コネクタに正しく接続できるよう、バッテリ ケーブルはバッテリのルーティング チャネルの下に配線してくださ
い。
2. バッテリケーブルをシステム基板上のコネクタに接続します。
3. 2 本の M2.5x5 ネジを締めてバッテリをノートパソコンに固定します。
4. ベースカバーを取り付けます。
5. 「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。
ソリッドステートドライブ - オプション
M.2 ソリッドステートドライブ(SSD)の取り外し
1. 「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。
2. 次のコンポーネントを取り外します。
a) ベースカバー
b) バッテリー
3. SSD を取り外すには、次の手順を実行します。
a) SSD ブラケットを ラップトップに固定している M2x3 ネジ 1 本[1]を外し、SSD カードをシステム基板に固定している
SSD フレーム[2]を持ち上げて外します。。
b) SSD カードをノートパソコンから持ち上げて引き出します[3]。
16
分解および再アセンブリ