Owners Manual

オプション
Enable Intel Virtualization Technology (インテルチャライゼションテクノロジを有にする)(デフォ
ルト)
VT for Direct I/O ダイレクト I/O 用に Intel® Virtulization テクノロジによって提供される付加的なハドウェア機能を仮想マ
シンモニタVMM)が利用するかどうかを指定します。
Enable VT for Direct I/O(ダイレクト I/O VT を有にする)デフォルトで有に設定されています。
Identifier GUID-A456D4B5-B812-473D-8B49-292DC17E6A4A
Version 1
Status Translation approved
ワイヤレス面オプション
オプション
Wireless Device
Enable
内蔵ワイヤレス デバイスを有または無に設定することができます。
WLAN/WiGig(デフォルト)
Bluetooth(デフォルト)
Identifier GUID-FCFD321A-F76F-4630-9908-DE780DD8640C
Version 1
Status Translation approved
詳細設定オプション
オプション
ASPM ASPM レベルを設定できます。
Auto(デフォルト)
L1 OnlyL1 のみ)
Identifier GUID-4826E148-783F-4A9B-9C1F-93ED402E23ED
Version 2
Status Translation approved
メンテナンス面のオプション
オプション
Service Tag お使いのコンピュタのサビスタグが表示されます。
Asset Tag Asset Tag が未設定の場合、システムの Asset Tag を作成できます。このオプションは、デフォルトでは設定
されていません。
SERR Messages このフィルドで、SERR メッセ メカニズムを制御します。一部のグラフィック ドでは、SERR
ッセジが必要となります。
Enable SERR Messages(デフォルト)
BIOS Downgrade このフィルドで、システムファムウェアの以前のリビジョンへのフラッシングを制御します。
BIOS をダウングレドできます(デフォルトでは有
Data Wipe このフィルドで、ユはすべての内蔵ストレジデバイスからデタを消去することができます。
BIOS Recovery のプライマリ ドライブのリカバリ ファイルから特定の破損した BIOS 況をリカバリでき
ます。デフォルトで有に設定されています。
セットアップユティリティ 69