Owners Manual

オプション
UEFI Capsule
Firmware Update
このオプションで、システムが UEFI カプセル アップデ パッケジから BIOS をアップデトできるかど
うかを制御します。このオプションはデフォルトで有化されています。
TPM 2.0 セキュリ
ティ
POST 中に Trusted Platform ModuleTPM)を有にすることができます。このオプションは次のとおりで
す。
TPM On(デフォルトで有
Clear(クリア)
PPI Bypass for Enabled Commands(有なコマンドの PPI をスキップ)
PPI Bypass for Disabled Commands(無なコマンドの PPI をスキップ)
Clear コマンドの PPI をスキップ
Attestation Enable(デフォルトで有
Key Storage Enable(デフォルトで有
SHA-256(デフォルトで有
Enabled(デフォルトで有
PTT セキュリティ プラットフォ トラスト テクノロジ機能(PTT)を有化できます。このオプションは次のとおりで
す。
PTT オン(無
Absolute(R) オプションである Computrace ソフトウェアをアクティブまたは無にすることができます。オプションは
次の通りです。
非アクティブ
恒久的に無
メモ: Activate および Disable オプションはこの機能を永久的に有化または無化し、以降更する
ことはできません。
デフォルト設定:Deactivate
マスタ パスワ
ドのロック
Enable Master Password Lockout]オプションは、デフォルトでは選されていません。
SMM セキュリティ
の緩和
UEFI SMM Security Mitigation による追加の保護を有化または無化できます。
デフォルト設定:SMM Security Mitigation]は選されていません。
Identifier GUID-235BA308-6B62-4F1A-9CAF-F24B75FD161B
Version 1
Status Translation approved
ビデオ面のオプション
オプション
マルチディスプレ
このオプションでは、マルチディスプレイを有化または無化します。Windows 7 以降では有化する必
要があります。この機能は他のオペレティング システムには適用されません。
Enable Multi-Display:このオプションはデフォルトで有化されています。
プライマリ ディ
スプレイ
このオプションでは、複のコントロがシステムで利用可能なときに、どのビデオ コントロ
プライマリ ディスプレイにするかを決定します。
Auto:このオプションはデフォルトで有化されています。
Intel HD グラフィックス
NVIDIA HD Graphics
セットアップユティリティ 65