Precision 3440 スモール フォーム ファクター サービスマニュアル 規制モデル: D15S 規制タイプ: D15S003 May 2020 Rev.
Identifier Version Status GUID-5B8DE7B7-879F-45A4-88E0-732155904029 15 Translation Validated メモ、注意、警告 メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を説明しています。 注意: ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性を示し、その危険を回避するための方法を説明しています。 警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。 © 2020 年 Dell Inc. その関連会社。All rights reserved.Dell、EMC、およびその他の商標は、Dell Inc.
目次 1 コンピュータ内部の作業................................................................................................................. 6 安全にお使いいただくために........................................................................................................................................... 6 PC 内部の作業を始める前に....................................................................................................................................... 6 安全に関する注意事項...............................................................
拡張カードの取り付け.................................................................................................................................................37 メモリモジュール...............................................................................................................................................................39 メモリー モジュールの取り外し............................................................................................................................... 39 メモリー モジュールの取り付け.......................
4 トラブルシューティング............................................................................................................... 74 システム診断ライト..........................................................................................................................................................74 診断エラーメッセージ....................................................................................................................................................... 75 診断エラーメッセージ...........................................
1 Identifier Version Status GUID-9CCD6D90-C1D1-427F-9E77-D4F83F3AD2B6 3 Translation Validated Identifier Version Status GUID-ED275111-48F0-414D-80B1-1A6A56A6F7E4 2 Translation Validated コンピュータ内部の作業 安全にお使いいただくために 身体の安全を守り、PC を損傷から保護するために、次の安全に関する注意に従ってください。特に記載のない限り、この文書に 記載される各手順は、お使いの PC に付属の「安全にお使いいただくための注意事項」をすでにお読みいただいていることを前提と します。 メモ: PC 内部の作業を行う前に、お使いの PC に付属している「安全にお使いいただくために」をお読みください。安全にお使 いいただくためのベストプラクティスの詳細については、法令遵守ホームページ(www.dell.
手順 1. 開いているファイルをすべて保存してから閉じ、実行中のアプリケーションをすべて終了します。 2. PC をシャットダウンします。Start > Power > Shut down の順にクリックします。 メモ: 他のオペレーティング システムを使用している場合は、お使いのオペレーティング システムのシャットダウン方法に 関するマニュアルを参照してください。 3. PC および取り付けられているすべてのデバイスをコンセントから外します。 4. キーボード、マウス、モニターなど取り付けられているすべてのネットワークデバイスや周辺機器を PC から外します。 注意: ネットワーク ケーブルを外すには、まずケーブルのプラグを PC から外し、次にケーブルをネットワークデバイスか ら外します。 5.
• 断続的 – 断続的なエラーは、ESD 関連障害の約 80 %を占めます。この高い割合は、障害が発生しても、大半のケースにおいて すぐにはそれを認識することができないことを意味しています。DIMM が静電気ショックを受けたものの、トレースが弱まった だけで、外から見て分かる障害関連の症状はすぐには発生しません。弱まったトレースが機能停止するまでには数週間または 数ヶ月かかることがあり、それまでの間に、メモリ整合性の劣化、断続的メモリエラーなどが発生する可能性があります。 認識とトラブルシューティングが困難なのは、「断続的」(「潜在的」または「障害を負いながら機能」とも呼ばれる)障害です。 ESD による破損を防ぐには、次の手順を実行します。 • • • • 適切に接地された、有線の ESD リストバンドを使用します。ワイヤレスの静電気防止用リストバンドの使用は、現在許可され ていません。これらのリストバンドでは、適切な保護がなされません。パーツの取り扱い前にシャーシに触れる方法では、感度 が増したパーツを ESD から十分に保護することができません。 静電気の影響を受けやすいすべてのコンポーネント
• ら取り出すようにします。ESD 保護袋では、中身のみ保護されるため、袋の表面に部品を置かないでください。パーツは常に、 手の中、ESD マット上、システム内、または静電気防止袋内にあるようにしてください。 敏感なコンポーネントの輸送 – 交換用パーツやデルに返却するパーツなど、ESD に敏感なパーツを輸送する場合には、安全に輸 送するため、それらのパーツを静電気防止袋に入れることが非常に重要です。 ESD 保護の概要 すべてのフィールドサービス技術者は、デル製品を保守する際には、従来型の有線 ESD 接地リストバンドおよび保護用の静電対策 マットを使用することをお勧めします。さらに技術者は、サービスを行う際に、静電気に敏感なパーツからあらゆる絶縁体パーツを 遠ざけ、静電気に敏感なパーツの運搬には静電気防止バッグを使用することが非常に重要です。 Identifier Version Status GUID-3C4573AB-7C32-4215-98B6-26F649510437 1 Translation Validated PC 内部の作業を終えた後に このタスクについて 注意: PC 内部にネジ
2 Identifier Version Status GUID-9CB09CFA-BBF6-48B0-BC0F-9CDA94C3FA42 2 Translation Validated Identifier Version Status GUID-7C481444-7F3B-404A-9DE3-E38823DB4378 9 Translation Validated 分解および再アセンブリ 推奨ツール 本マニュアルの手順には以下のツールが必要です。 #0 プラス ドライバー #1 プラス ドライバ プラスチック スクライブ:フィールド技術者に推奨 • • • Identifier Version Status GUID-320A3FFF-CB0E-401D-8C48-5D5D22D230BC 1 Translation approved ネジのリスト 次の表には、各種コンポーネント別のネジのリストと画像を記載しています。 表 1. ネジのリスト コンポーネント ネジの種類 数 M.
Identifier Version Status GUID-9455E798-7207-4DE8-ACAA-863E59F94B41 1 Translation Validated サイドカバー Identifier Version Status GUID-EBFE6790-001E-4495-9272-E493D4ED4D58 1 Translation approved サイド カバーの取り外し 前提条件 1.
手順 1. カチッという音がするまでリリース ラッチをスライドさせます。 2. サイド カバーをシステムの背面方向にスライドをさせます。 3.
手順 1. サイド カバーを PC にセットします。 2. リリース ラッチがカチッと固定されるまで、サイド カバーをシステムの前面方向にスライドさせます。 次の手順 1.
Identifier Version Status GUID-D3CE4022-35C4-4F29-8333-C9BCCC30775D 1 Translation Validated イントルージョンスイッチ Identifier Version Status GUID-B2965854-5FE2-4A43-838E-727EB0D193DB 1 Translation approved イントルージョン スイッチの取り外し 前提条件 1. 「PC 内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2. サイド カバーの取り外し このタスクについて 次の画像はイントルージョン スイッチの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1. システム ボード上のコネクタからイントルージョンスイッチケーブルを外します。 2.
このタスクについて 次の画像はイントルージョン スイッチの位置を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 1. イントルージョン スイッチをシャーシのスロットにスライドさせます。 2. イントルージョンスイッチケーブルをシステム ボード上のコネクタに接続します。 . 次の手順 1. サイド カバーの取り付け 2. 「PC 内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 Identifier Version Status GUID-18308A65-BC4C-4A23-B2EB-FAEFA17103F9 1 Translation Validated 前面ベゼル Identifier Version Status GUID-9FCEA21C-9406-4D9F-9A56-97440ED1AAFB 1 Translation approved 前面ベゼルの取り外し 前提条件 1. 「PC 内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2.
手順 1. 固定タブを持ち上げて前面ベゼルをシステムから外します。 2.
手順 1. ベゼルの位置を合わせて、ベゼルの固定タブをシステムのスロットに挿入します。 2. 固定タブが所定の位置にカチッと収まるまで、ベゼルを押し込みます。 次の手順 1. 側面カバーを取り付けます。 2. 「PC 内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 Identifier Version Status GUID-3F4491BA-1345-4FEB-895E-9C77D3748FDD 2 Translation Validated ハードドライブ アセンブリー Identifier Version Status GUID-18F93891-8EAE-4CF3-919B-CF0792CA6271 2 Translation approved 取り外し:2.5 インチハードディスク ドライブ アセンブリー 前提条件 1. 「PC 内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2. サイド カバーを取り外します。 3.
このタスクについて 次の画像は 2.5 インチハードディスク ドライブ アセンブリーの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1. ハードディスク ドライブ データ ケーブルと電源ケーブルをハードディスク ドライブのコネクターから外します。 2. リリース タブを押して、ハードディスク ドライブ アセンブリーをわずかに持ち上げます。 3. ハードディスク ドライブ アセンブリーを切り込みから外し、ハードディスク ドライブ アセンブリーを引き出します。 メモ: 正しく取り付け直せるようにハードディスク ドライブの向きをメモしておきます。 Identifier Version Status GUID-E6DC9F6F-0F32-412E-8596-37A04B09B3D6 2 Translation approved ハードディスク ドライブ ブラケットの取り外し 前提条件 1. 2. 3. 4. 「PC 内部の作業を始める前に」の手順に従います。 サイド カバーを取り外します。 前面ベゼルを取り外します。 2.
手順 1. ハードディスク ドライブ ブラケットの片側を引いて、ブラケットのピンをドライブのスロットから外し、ハードディスク ドラ イブを持ち上げます。 2. 2.5 インチ ハードディスク ドライブ ブラケットハードディスク ドライブ 3. 2.
手順 1. 2. 3. 4. 2.5 インチハードディスク ドライブ 2.5 インチ ハードディスク ドライブ ブラケットハードディスク ドライブ ドライブ ブラケットのピンを、ハードディスク ドライブのスロットに合わせて挿入します。 2.5 インチハードディスク ドライブ アセンブリー。 次の手順 1. 2. 3. 4. 2.5 インチの取り付けハードディスク ドライブ アセンブリー。 前面ベゼルを取り付けます。 側面カバーを取り付けます。 「PC 内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 Identifier Version Status GUID-97BDCE46-5B3A-44B2-93D6-1CA1D9F0E988 2 Translation approved 取り付け:2.5 インチハードディスク ドライブ アセンブリー 前提条件 このタスクについて 次の画像は 2.
手順 1. ハードディスク ドライブ アセンブリーをシステムのスロットに差し込み、ハードディスク ドライブ アセンブリーを下にスライ ドさせます。 2. カチッと音がして所定の位置に収まるまで、ハードディスク ドライブ アセンブリーを押し下げます。 3. 電源ケーブルとハードディスク ドライブ ケーブルを、ハードディスク ドライブのコネクターに接続します。 次の手順 1. 前面ベゼルを取り付けます。 2. 側面カバーを取り付けます。 3.
Identifier Version Status GUID-15DF3BF2-F8ED-47EA-A52E-15C27C189A3F 1 Translation approved ハードドライブおよび光学ドライブ モジュール Identifier Version Status GUID-31DB6332-4F21-42EF-A28F-0BE242731307 2 Translation approved ハードディスク ドライブと光学ディスク ドライブ モジュー ルの取り外し 前提条件 1. 「PC 内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2. サイド カバーの取り外し 3.
分解および再アセンブリ 23
手順 1. ハードディスク ドライブの電源ケーブルと SATA ケーブルを、リリース ラッチのくぼみから取り外します。 2. 光学ディスク ドライブ ケーブルとハードディスク ドライブ ケーブルの配線を、ハードディスク ドライブおよび光学ディスク ド ライブ モジュールの固定クリップから外します。 3. リリース ラッチをスライドさせて、ハードディスク ドライブと光学ディスク ドライブ モジュールをアンロックします。 4. リリース ラッチを持ち、ハードディスク ドライブと光学ディスク ドライブ モジュールを持ち上げます。 5. ハードディスク ドライブと光学ディスク ドライブ モジュールを持ち上げて、スロットから引き出します。 6.
分解および再アセンブリ 25
手順 1. 光学ドライブ データ ケーブルと電源ケーブルを光学ドライブのコネクターに接続し、ハードディスク ドライブと光学ディスク ドライブ モジュールを裏返します。 2. ハードディスク ドライブと光学ディスク ドライブ モジュールのタブを、システムのスロットに角度をつけて差し込みます。 3. ハードディスク ドライブと光学ディスク ドライブ モジュールをスロットに下ろします。 4. リリース ラッチをスライドさせて、ハードディスク ドライブと光学ディスク ドライブ モジュールをロックします。 5. ハードディスク ドライブの電源ケーブルと SATA ケーブルをハードディスク ドライブと光学ディスク ドライブ モジュールの固 定クリップに沿って再配線します。 6. リリース タブのくぼみを通して、ハードディスク ドライブの電源ケーブルと SATA ケーブルを再配線します。 次の手順 1. 前面ベゼルの取り付け 2. サイド カバーの取り付け 3.
Identifier Version Status GUID-A9A9394E-C0E3-4079-AE19-14F8C0D44B64 1 Translation Validated オプティカルドライブ Identifier Version Status GUID-1F1044EF-1339-42E4-A2F1-D8205D8CD442 1 Translation approved スリム光学ドライブの取り外し 前提条件 1. 「PC 内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2. サイド カバーの取り外し 3. 前面ベゼルの取り外し このタスクについて 次の画像はスリム光学ドライブの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1. 光学ドライブ/ハードドライブ モジュールのリリース タブを押します。 2.
3. 光学ドライブ ユニット。 4. 光学ドライブ/ハードドライブ モジュール。 Identifier Version Status GUID-9F4E1548-DB7C-458C-A40F-E5CC1E9F1279 2 Translation approved スリム光学ドライブの取り付け 前提条件 このタスクについて 次の画像はスリム光学ドライブの位置を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 1. 2. 3. 4. 光学ドライブ/ハード ドライブ モジュール。 光学ドライブ ユニット。 光学ドライブを光学ドライブ/ハード ドライブ モジュールに挿入します。 所定の位置にカチッと収まるまで、光学ドライブ ユニットを押し込みます。 次の手順 1.
2. 前面ベゼルの取り付け 3. 「PC 内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 Identifier Version Status GUID-21C7D8D9-801B-4709-AF51-8976D512702D 1 Translation Validated ソリッドステート ドライブ Identifier Version Status GUID-A99F52E9-DB2A-453C-A7DB-0A64AFFCE338 1 Translation approved M.2 2230 PCIe ソリッドステート ドライブの取り外し 前提条件 1. 2. 3. 4. 「PC 内部の作業を始める前に」の手順に従います。 サイド カバーを取り外します。 前面ベゼルを取り外します。 2.5 インチを取り外しますハード ドライブ アセンブリー。 このタスクについて 次の画像は、ソリッドステート ドライブの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1. ソリッドステートドライブをシステム ボードに固定しているネジ(M2x3)を外します。 2.
Identifier Version Status GUID-D1F14E3A-7113-4ADD-B265-609C42404D6A 2 Translation approved M.2 2230 PCIe ソリッドステート ドライブの取り付け 前提条件 このタスクについて 次の図は、SSD の場所を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 1. ソリッドステート ドライブの切り込みを、ソリッドステート ドライブ コネクターのタブに合わせます。 2. ソリッドステート ドライブを、システム ボードのコネクターに 45 度の角度で挿入します。 3. M.2 2230 PCIe SSD をシステム ボードに固定するネジ(M2x3)を取り付けます。 次の手順 1. 2. 3. 4. 2.
4. 2.5 インチを取り外しますハード ドライブ アセンブリー。 このタスクについて 次の画像は、ソリッドステート ドライブの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1. ソリッドステートドライブをシステム ボードに固定しているネジ(M2x3)を外します。 2. ソリッドステートドライブをスライドさせて持ち上げ、システム ボードから取り外します。 Identifier Version Status GUID-74FE9880-CE10-47A8-816F-C0DF3882D7A6 2 Translation approved M.
手順 1. ソリッドステート ドライブの切り込みを、ソリッドステート ドライブ コネクターのタブに合わせます。 2. ソリッドステート ドライブを、システム ボードのコネクターに 45 度の角度で挿入します。 3. M.2 2280 PCIe SSD をシステム ボードに固定するネジ(M2x3)を取り付けます。 次の手順 1. 2. 3. 4. 2.5 インチの取り付けハード ドライブ アセンブリー。 前面ベゼルを取り付けます。 側面カバーを取り付けます。 「PC 内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 Identifier Version Status GUID-CCAA203F-6E60-4861-BC9C-1EED5672FD0D 1 Translation Validated WLAN カード Identifier Version Status GUID-1849AE79-C2DE-4595-AAD7-0F8746BBCA0E 1 Translation approved WLAN カードの取り外し 前提条件 1. 2. 3. 4.
手順 1. 2. 3. 4.
手順 1. WLAN カードにアンテナケーブルを接続します。 次の表は、お使いの PC の WLAN カード用アンテナケーブルの色分けを示したものです。 表 2. アンテナケーブルの色分け ワイヤレスカードのコネクター アンテナケーブルの色 メイン(白色の三角形) 白色 補助(黒色の三角形) 黒色 2. WLAN カード ブラケットを取り付けてアンテナ ケーブルを固定します。 3. WLAN カードの切り込みを WLAN カード スロットのタブに合わせ、システム ボードのコネクターに挿入します 4. WLAN カード ブラケットと WLAN カードをシステム ボードに固定する(M2x3)ネジを取り付けます。 次の手順 1. 2. 3. 4. 34 2.
Identifier Version Status GUID-A5759ABF-9213-43EA-B19E-F5D17ECD1BBE 1 Translation Validated SD カード リーダー - オプション Identifier Version Status GUID-6F99FAB4-76DC-425F-8025-D8C64697F847 1 Translation approved SD カード リーダーの取り外し 前提条件 1. 「PC 内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2. サイド カバーの取り外し このタスクについて 次の画像はグラフィックス カードの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1. 電源供給ケーブルの配線を SD カード リーダーの固定クリップから外します。 2.
このタスクについて 次の画像は SD カード リーダーの位置を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 1. SD カード リーダーをシステム ボードのネジ穴に合わせて、2 本のネジ(M6X32)を取り付けます。 2. 電源供給ケーブルを SD カード リーダーの固定クリップを通して配線します。 次の手順 1. サイド カバーの取り付け 2. 「PC 内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 Identifier Version Status GUID-DB6D92C2-9893-4559-B7B5-00F1E7AA9F81 1 Translation Validated 拡張カード Identifier Version Status GUID-F8665D4E-FE4B-4867-B10F-416F5CEEE2DE 1 Translation approved 拡張カードの取り外し 前提条件 1. 「PC 内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2.
手順 1. 金属製のタブを引いて拡張カード ラッチを開きます。 2. 拡張カード底部のリリース タブを引きます。 3.
手順 1. 拡張カードの切り込みをシステム ボードのコネクターに合わせます。 2. カードをコネクタに置き、しっかりと押し下げます。カードがしっかりと装着されていることを確認します。 3. 拡張カードラッチを閉じて、所定の位置にカチッと収まるまで押し込みます。 次の手順 1. サイド カバーの取り付け 2.
Identifier Version Status GUID-B4BFAFB3-4A6A-47FD-A777-9CA7EF95C20B 3 Translation Validated メモリモジュール Identifier Version Status GUID-C57A5EA4-6BFC-466E-8631-4AE723D53CB5 1 Translation approved メモリー モジュールの取り外し 前提条件 1. 2. 3. 4. 「PC 内部の作業を始める前に」の手順に従います。 サイド カバーを取り外します。 前面ベゼルを取り外します。 2.5 インチを取り外しますハード ドライブ アセンブリー。 注意: メモリー モジュールへの損傷を防ぐため、メモリー モジュールの端を持ちます。メモリー モジュールのコンポーネント に触れないでください このタスクについて 以下の画像はメモリ モジュールの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1. メモリモジュールが持ち上がるまで固定クリップをメモリモジュールから引きます。 2.
Identifier Version Status GUID-64616D6A-F2EB-494C-AD81-E72CF2FAEAD5 2 Translation approved メモリー モジュールの取り付け 前提条件 このタスクについて 次の画像はメモリー モジュールの位置を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 1. メモリーモジュールの切り込みをメモリーモジュールスロットのタブに合わせます。 2. メモリモジュールを斜めにしてスロットにしっかりと差し込み、所定の位置にカチッと収まるまでメモリモジュールを押し込み ます。 メモ: カチッという感触がない場合は、メモリーモジュールを取り外して、もう一度差し込んでください。 次の手順 1. 2. 3. 4. 40 2.
Identifier Version Status GUID-EDBC3E37-4AF5-433F-A7DB-5C06233B36DF 1 Translation Validated ヒート シンク Identifier Version Status GUID-ADC5BDEC-1E37-4F14-86E6-5969C780BF0F 1 Translation approved ヒートシンクの取り外し 前提条件 1. 「PC 内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2. サイド カバーを取り外します。 3. 前面ベゼルを取り外します。 このタスクについて 次の画像はヒートシンクの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1. ファン ケーブルをシステム ボード上のコネクタから外します。 2. ヒート シンクをシステムに固定している 4 本の拘束ネジを緩めます。 メモ: システム ボード上に表示されているシーケンシャルな順序(1、2、3、4)でネジを緩めます。 3.
Identifier Version Status GUID-84891B39-E813-43D5-A755-6F27A0831E2E 2 Translation approved ヒートシンクの取り付け 前提条件 このタスクについて 次の画像は VR ヒート シンクの位置を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 1. ヒート シンクをプロセッサの上に置きます。 2. システム ボードのコールアウトに従って、ヒートシンクをシステム ボードに固定する 4 本の拘束ネジを締めます。 メモ: システム ボード上に記載されているシーケンシャルな順序(1、2、3、4)でネジを締めます。 3. ヒート シンク ファン ケーブルをシステム ボードに接続します。 次の手順 1. 前面ベゼルを取り付けます。 2. 側面カバーを取り付けます。 3.
Identifier Version Status GUID-B369D04D-3080-4AE8-912A-8F95B80E032D 3 Translation Validated コイン型電池 Identifier Version Status GUID-0D5598E1-DAD7-4735-8504-914573EB8570 1 Translation approved コイン型電池の取り外し 前提条件 1. 「PC 内部の作業を始める前に」の手順に従います。 2. サイド カバーを取り外します。 3. 前面ベゼルを取り外します。 このタスクについて 次の画像はコイン型電池の位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1. プラスチックスクライブを使用して、コイン型電池をバッテリーソケットからゆっくりと取り出します。 2.
このタスクについて 次の図は、コイン型電池の場所を示すもので、取り付け手順を視覚的に表しています。 手順 1. 「+」記号を上に向けてコイン型電池を挿入し、斜めにしてバッテリー ソケットに差し込みます。 2. カチッと所定の位置に収まるまでバッテリーをコネクターに押し込みます。 次の手順 1. 前面ベゼルを取り付けます。 2. 側面カバーを取り付けます。 3. 「PC 内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 Identifier Version Status GUID-6D80D2E4-6FDC-4158-B13A-DD044EFA533C 1 Translation Validated プロセッサ Identifier Version Status GUID-46629E67-CE6D-4FCF-99D4-344D032222D5 2 Translation approved プロセッサーの取り外し 前提条件 1. 2. 3. 4.
次の画像はプロセッサーの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1. リリース レバーを押し下げてプロセッサーから離し、プロセッサーを固定タブから外します。 2. レバーを持ち上げて、プロセッサー カバーを持ち上げます。 注意: プロセッサーを取り外す際には、ソケット内のどのピンにも触れないでください。また、ソケット内のピンの上に物 が落ちないように注意してください。 3.
手順 1. プロセッサーの 1 ピン コーナーとプロセッサー ソケットの 1 ピン コーナーを合わせ、プロセッサーをプロセッサー ソケットに配 置します。 メモ: プロセッサの 1 ピンコーナーには、プロセッサソケットの 1 ピンコーナーの三角に合わせるための三角があります。 プロセッサが適切に装着されると、4 つの角がすべて同じ高さになります。プロセッサの角が 1 つでも他の角より高い場 合、プロセッサは適切に装着されていません。 2. プロセッサーがソケットに完全に装着されたら、プロセッサー カバーを閉じます。 3. 固定タブの下にあるリリース レバーを押し下げてから押し込み、ロックします。 次の手順 1. 2. 3. 4.
Identifier Version Status GUID-D1D27E20-D54A-445D-A7E7-DA7C2A381F76 1 Translation Validated 電源スイッチ Identifier Version Status GUID-0A7CD96D-A68A-49ED-AFCD-E2391C420014 1 Translation approved 電源スイッチの取り外し 前提条件 1. 2. 3. 4. 「PC 内部の作業を始める前に」の手順に従います。 サイド カバーを取り外します。 前面ベゼルを取り外します。 ハード ドライブと光学ドライブ モジュールの取り外し このタスクについて 次の画像はヒートシンクの位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。 手順 1. 電源スイッチ ケーブルをシステム ボードから外します。 2.
Identifier Version Status GUID-F1A0CC85-8CB5-4613-8750-7AC2DC72AF25 1 Translation Validated 電源装置ユニット Identifier Version Status GUID-BBC2541B-D052-4C1A-9F15-A4077107AAF0 2 Translation approved 電源供給ユニットの取り外し 前提条件 1. 2. 3. 4.
分解および再アセンブリ 49
手順 1. 2. 3. 4. 5. 6.
分解および再アセンブリ 51
分解および再アセンブリ
手順 1. 2. 3. 4. 5. 6. 電源供給ユニットをシャーシのスロットに合わせてセットします。 所定の位置にカチッと収まるまで、電源供給ユニットをスロットに差し込みます。 3 本のネジ(M6x32)を取り付けて、電源供給ユニットをシャーシに固定します。 電源供給ケーブルを固定クリップに挿入し、システム ボードのコネクターに接続します。 サポート ブラケットをスロットにセットし、2 本のネジ(M6x32)で固定します。 SATA ケーブルを、サポート ブラケットの固定クリップに沿って挿入します。 次の手順 1. 2. 3. 4.
3. システム ボードにシステムファンケーブルを接続します。 次の手順 1. 2. 3. 4. ハード ドライブと光学ドライブ モジュールの取り付け 前面ベゼルを取り付けます。 側面カバーを取り付けます。 「PC 内部の作業を終えた後に」の手順に従います。 Identifier Version Status GUID-57A55927-6E1E-400D-8732-224AC53A7435 1 Translation Validated システム基板 Identifier Version Status GUID-C99E8460-41CB-45F7-ADE0-BEE6DE3FDC2E 2 Translation approved システム ボードの取り外し 前提条件 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9.
分解および再アセンブリ 55
分解および再アセンブリ
手順 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12.
分解および再アセンブリ
手順 1. システム ボードの背面にあるコネクターがシャーシのスロットと揃い、システム ボードのネジ穴がシステムの突起と揃うまで、 システム ボードをシステムに下ろして位置を合わせます。 2. 4 本のネジ(6-32)と 1 本のスタンドオフ ネジ(M2x4)を取り付けて、システム ボードをシャーシに固定します。 3. システム シャーシのスロットに I/O パネルを合わせて下ろします。 4. ネジ(6-32)を取り付けて、I/O パネルをシステム シャーシに固定します。 5. イントルージョン スイッチ ケーブルをシステム ボードのコネクターに再接続します。 6. システム ボードの電源供給ケーブルをシステム ボードのコネクターに再接続します。 7. 電源ボタン スイッチ ケーブルをシステム ボードのコネクターに再接続します。 8. システム ファン ケーブルをシステム ボードのコネクターに再接続します。 9. プロセッサー電源供給ケーブルをシステム ボードのコネクターに再接続します。 10. SATA ケーブルをシステム ボードのコネクターに再接続します。 11.
5. 6. 7. 8. 9.
3 Identifier Version Status GUID-A0100BF3-30E3-471A-8D1A-A77C0E46345F 9 Translation Validated セットアップユーティリティ セットアップユーティリティでは、デスクトップ ハードウェアの管理と BIOS レベル オプションの指定を行うことができます。シ ステムセットアップから実行できる操作は次のとおりです。 • • • • • ハードウェアの追加または削除後に NVRAM 設定を変更する。 システムハードウェアの構成を表示する。 内蔵デバイスの有効 / 無効を切り替える。 パフォーマンスと電力管理のしきい値を設定する。 コンピュータのセキュリティを管理する。 トピック: セットアップユーティリティへのアクセス ナビゲーションキー 一般的な画面オプション システム設定画面のオプション セキュリティ画面オプション ビデオ画面のオプション 安全起動画面のオプション Intel Software Guard Extensions 画面オプション パフォーマンス画面のオプション 電源管理画面のオプション POST 動作画
Identifier Version Status GUID-B1EB55B6-FAB5-4252-ACBD-4E69ADBBB2E9 1 Translation Validated ナビゲーションキー 以下の表ではセットアップユーティリティのナビゲーションキーを示しています。 メモ: ほとんどのセットアップユーティリティオプションで、変更内容は記録されますが、システムを再起動するまでは有効に なりません。 表 3.
オプション 説明 • • • 日付/時刻 Always Except Internal HDD(デフォルト) 常時 なし 日付と時刻を変更することができます。 Identifier Version Status GUID-AA0858C4-6501-4526-ADDA-67181BD6923D 1 Translation approved システム設定画面のオプション オプション 説明 内蔵 NIC 内蔵ネットワーク コントローラーを設定することができます。このオプションは次のとおりです。 • • • SATA の動作 内蔵 SATA ハードドライブ コントローラーを設定することができます。このオプションは次のとおりです。 • • • ドライブ SATA-0 SATA-1 SATA-2 SATA-3 M.
オプション 説明 • • • • 背面ポート 1(右下) 背面ポート 2(左下) 背面ポート 3(左上) 背面ポート 4(右上) *USB 3.
オプション 説明 UEFI Capsule Firmware Update このオプションで、システムが UEFI カプセル アップデート パッケージから BIOS をアップデートできるかど うかを制御します。このオプションはデフォルトで有効化されています。 TPM 2.
Identifier Version Status GUID-A34C199F-350D-45CF-82C2-B260047517B0 1 Translation approved 安全起動画面のオプション オプション 説明 Secure Boot Enable このオプションは、安全起動機能を有効または無効にします。 デフォルト設定:選択されていません Secure Boot Mode • • Expert Key Management Deployed Mode(デフォルト) Audit Mode システムが Custom Mode(カスタムモード)の場合のみ、セキュリティキーデータベースを操作できます。 Enable Custom Mode(カスタムモードを有効にする)オプションはデフォルトでは無効になっています。 オプションは次のとおりです。 • • • • PK(デフォルト) KEK db dbx Custom Mode(カスタムモード)を有効にすると、PK、KEK、db、および dbx の関連オプションが表示さ れます。オプションは次のとおりです。 • [Save to Fil
Identifier Version Status GUID-AE97175D-8E87-426B-BAB2-7B72F499ECA0 1 Translation approved パフォーマンス画面のオプション オプション 説明 Multi Core Support このフィールドでは、プロセスで 1 つのコアを有効にするか、またはすべてのコアを有効にするかを指定し ます。アプリケーションによっては、コアの数を増やすとパフォーマンスが向上します。このオプションは デフォルトで有効化されています。プロセッサのマルチコアサポートを有効または無効にすることができま す。搭載されているプロセッサは、2 つのコアをサポートします。[Multi Core Support]を有効にすると、2 つのコアが有効になります。[Multi Core Support]を無効にした場合、1 つのコアが有効になります。 • • • • Intel SpeedStep All(デフォルトで有効に設定) 1 2 3 Intel SpeedStep 機能を有効または無効にすることができます。 Enable Intel Spe
オプション 説明 USB ウェイク サポ USB デバイスをシステムに接続するとスタンバイモードからウェイクするように設定できます。 ート • Enable USB Wake Support(USB ウェイクサポートを有効にする) デフォルト設定:このオプションは有効に設定されています。 Wake on LAN/ WLAN LAN 信号によってトリガーされた時に PC をオフ状態からオンにする機能を有効または無効にすることがで きます。 • • • • • ブロック スリープ Disabled:このオプションはデフォルトで有効に設定されています。 LAN Only(LAN のみ) WLAN Only(WLAN のみ) LAN or WLAN(LAN または WLAN) LAN with PXE Boot(PXE ブート付き LAN) このオプションでは、オペレーティング システムの環境でスリープ(S3 状態)に入るのをブロックします。 Block Sleep(S3 状態) デフォルト設定:オプションは無効に設定されています。 Identifier Version Status GUID-F6F
オプション 説明 Enable Intel Virtualization Technology (インテル・バーチャライゼーション・テクノロジを有効にする) (デフォ ルト)。 VT for Direct I/O ダイレクト I/O 用に Intel® Virtulization テクノロジによって提供される付加的なハードウェア機能を仮想マ シンモニター(VMM)が利用するかどうかを指定します。 Enable VT for Direct I/O(ダイレクト I/O 用 VT を有効にする)— デフォルトで有効に設定されています。 Identifier Version Status GUID-A456D4B5-B812-473D-8B49-292DC17E6A4A 1 Translation approved ワイヤレス画面オプション オプション 説明 Wireless Device Enable 内蔵ワイヤレス デバイスを有効または無効に設定することができます。 • • WLAN/WiGig(デフォルト) Bluetooth(デフォルト) Identifier Version Statu
Identifier Version Status GUID-50E74F50-DBCE-4D9D-8866-2A7B6B01F6B5 1 Translation Validated システムログ画面のオプション オプション 説明 BIOS Events(BIOS セットアップユーティリティ(BIOS)の POST イベントを表示またはクリアすることができます。 イベント) Identifier Version Status GUID-FFDF59C5-4C88-4A52-8861-FF0C3E0F7636 3 Translation Validated SupportAssist システムの解決策 オプション 説明 Auto OS Recovery SupportAssist システムの自動ブートフローを制御することができます。オプションは、次のとおりです。 Threshold • 消灯 • 1 • 2 ( デフォルトで有効 ) • 3 SupportAssist OS Recovery Identifier Version Status SupportAssist OS Recovery
10. Please select your download method below ウィンドウで希望のダウンロード方法を選択し、ファイルのダウンロードをクリ ックします。 ファイルのダウンロードウィンドウが表示されます。 11. ファイルを PC に保存する場合は、保存をクリックします。 12.
Identifier Version Status GUID-859887F0-B1B4-4530-855E-100D4FDE930A 13 Translation Validated システムパスワードおよびセットアップパスワード 表 4.
Identifier Version Status GUID-3D32F643-EE78-4538-9D89-34BDFB68E9F1 9 Translation Validated 既存のシステム セットアップパスワードの削除または変更 前提条件 既存のシステム パスワードおよびセットアップ パスワードを削除または変更しようとする前に、パスワード ステータスが(システ ム セットアップで)ロック解除になっていることを確認します。パスワード ステータスがロックされている場合は、既存のシステ ム パスワードやセットアップ パスワードを削除または変更できません。 このタスクについて システム セットアップを起動するには、電源投入または再起動の直後に F2 を押します。 手順 1. システム BIOS 画面またはシステム セットアップ画面で、システム セキュリティを選択し、Enter を押します。 システムセキュリティ画面が表示されます。 2. システムセキュリティ画面でパスワードステータスがロック解除に設定されていることを確認します。 3.
4 Identifier Version Status GUID-A27EB21E-BACD-423F-AC5C-DC2A051C2B48 1 Translation Validated Identifier Version Status GUID-7317F067-63FF-4DE9-8F30-605AD3F90A4F 1 Translation in review トラブルシューティング システム診断ライト 電源診断ライト 電源の状態を示します。 ハード ドライブアクティビティー ライト PC がハード ドライブの読み取りまたは書き込みを行う際に点灯します。 表 5.
Identifier Version Status GUID-51BB5D13-D8FB-4635-B2AC-03E688C1FCB6 1 Translation in review 診断エラーメッセージ 表 6.
表 6.
表 6.
表 6.
表 7. 診断エラーメッセージ(続き) エラーメッセージ 説明 ん。コンピュータを再起動します。再度エラーが表示される場 合は、デルにお問い合わせください。 THE FILE BEING COPIED IS TOO LARGE FOR THE DESTINATION DRIVE 指定のディスクにコピーするにはファイルサイズが大きすぎま す。またはディスクがいっぱいで入りません。他のディスクに コピーするか容量の大きなディスクを使用します。 A FILENAME CANNOT CONTAIN ANY OF THE FOLLOWING CHARACTERS: \ / : * ? " < > | - これらの文字はファイル名には使用しないでください。 GATE A20 FAILURE メモリモジュールがしっかりと接続されていない可能性があり ます。メモリモジュールを取り付けなおすか、必要に応じてメ モリモジュールを交換します。 GENERAL FAILURE オペレーティングシステムはコマンドを実行できません。通常 では、次のように問題を特定するメッセージが続けて表示され ます。例えば、Print
表 7.
表 7.
表 8.
5 Identifier Version Status GUID-BE16C181-0959-44C3-B434-E44A0A602A4C 13 Translation Validated ヘルプ トピック: デルへのお問い合わせ • Identifier Version Status GUID-7A3627F9-0363-4515-A1D4-1B7878F4B8C4 13 Translation Validated デルへのお問い合わせ 前提条件 メモ: お使いのコンピュータがインターネットに接続されていない場合は、購入時の納品書、出荷伝票、請求書、またはデルの 製品カタログで連絡先をご確認ください。 このタスクについて デルでは、オンラインまたは電話によるサポートとサービスのオプションを複数提供しています。サポートやサービスの提供状況は 国や製品ごとに異なり、国 / 地域によってはご利用いただけないサービスもございます。デルのセールス、テクニカルサポート、 またはカスタマーサービスへは、次の手順でお問い合わせいただけます。 手順 1. 2. 3. 4. Dell.