Owners Manual
オプション 説明
メモ: お使いのコンピュータおよび取り付けられているデバイスによっては、本項に一覧表示された項
目の一部がない場合があります。
Serial Port(シリアルポート) 内蔵シリアルポートの動作を決定します。
次のいずれかのオプションを選択します。
• Disabled(無効)
• COM1(デフォルトで選択)
• COM2
• COM3
• COM4
SATA Operation
統合ハードドライブコントローラの動作モードを設定することができます。
• Disabled(無効) = SATA コントローラは非表示
• AHCI = SATA は AHCI モード用に構成済み
• RAID ON = SATA は RAID モードをサポートするように構成されます(デフォルトで選択)
Drives
各種オンボードドライブを有効または無効に設定することができます。
• SATA-0(デフォルトで有効)
• SATA-2(デフォルトで有効)
• SATA-3(デフォルトで有効)
• SATA-4(デフォルトで有効)
• M.2 PCIe SSD-0(デフォルトで有効)
Smart Reporting
このフィールドでは、統合ドライブのハードドライブエラーをシステム起動時に報告するかどうかを制御します。
Enable Smart Reporting(スマートレポートを有効にする)オプションはデフォルトでは無効になっています。
USB 設定 以下のオプションについて、内蔵 USB コントローラを有効または無効に設定できます。
• Enable USB Boot Support(USB 起動サポートを有効にする)
• Enable Front USB Ports(前面 USB ポートを有効にする)
• Enable Rear USB Ports(背面 USB ポートを有効にする)
すべてのオプションがデフォルトで有効に設定されています。
Front USB Conguration
前面 USB ポートを有効または無効にすることができます。すべてのポートはデフォルトで有効に設定されていま
す。
Rear USB Conguration
背面 USB ポートを有効または無効に設定できます。すべてのポートはデフォルトで有効に設定されています。
USB PowerShare
このオプションで、携帯電話や音楽プレーヤなどの外付けデバイスを充電することができます。このオプションはデ
フォルトで無効に設定されています。
オーディオ 内蔵オーディオコントローラを有効または無効にすることができます。Enable Audio(オーディを有効にする)オ
プションはデフォルトで選択されています。
• Enable Microphone(マイクを有効にする)
• Enable Internal Speaker(内蔵スピーカーを有効にする)
両方のオプションがデフォルトで選択されています。
ダスト フィルターのメンテナンス コンピューターに取り付けられているオプションのダスト フィルターのメンテナンスに関する BIOS メッセージを有効
または無効にできます。
BIOS は、設定された間隔に基づいて、ダスト フィルターの掃除または交換についてプリ
ブート時の通知メッセージを生成します。[Disabled]オプションはデフォルトで選択されています。
• Disabled(無効)
20
セットアップユーティリティ