Owners Manual

Windows 8 / 10 USB 3.1 Gen 1 コントローラをネイティブでサポートしています。一方、以前のバージョンの Windows では、USB 3.0 / USB 3.1 Gen
1
コントローラ用の個別のドライバが引き続き必要です。
Microsoft は、Windows 7 での USB 3.1 Gen 1 サポートを発表しましたが、直近のリリースではなく、後続の Service Pack または更新プログラムでサポ
ートされると予想されます。
Windows 7 USB 3.0 / USB 3.1 Gen 1 サポートのリリースが成功した後、SuperSpeed のサポートが Vista で実現する可
能性もあります。Vista でも USB 3.0 / USB 3.1 Gen 1 をサポートすべきであるという意見をパートナーの大半が持っていると Microsoft も述べており、こ
うした可能性を裏付けています。
USB Type-C
USB Type C は新しい小型物理コネクタです。コネクタ自身で USB 3.1 USB Power DeliveryUSB PDなどのさまざまな新しい USB 規格をサポ
ートできます。
代替モード
USB Type-C はとても小さな新しいコネクタ規格で、古い USB Type-A プラグのおよそ 3 分の 1 のサイズです。これは単一コネクタ規格のため、すべての
デバイスで使用できます。USB Type-C ポートは、「代替モード」を使用して多種多様なプロトコルをサポートできます。このモードによって、アダプタは
HDMIVGADisplayPort などの接続タイプからの信号を 1 つの USB ポートから出力できるようになります。
USB Power Delivery
USB PD 仕様もまた USB Type-C と密接に関わっています。現在、スマートフォン、タブレット、およびその他のモバイルデバイスの充電には、多くの場
合、
USB 接続が使用されています。USB 2.0 接続は最大で 2.5 W の電力を供給するため、携帯電話の充電には使用できますが、それが限度です。
たとえば、ラップトップでは最大で 60 W の電力が必要な場合があります。USB Power Delivery 仕様ではこの電力供給を 100 W にまで引き上げます。
双方向性があるため、デバイスは電力を送受信できます。また、電力を送受信するのと同時に、接続を通してデータを転送することができます。
これにより標準の USB 接続からすべての機器を充電できるようになるため、ラップトップ専用の充電ケーブルに終わりを告げることになります。今日から
は、スマートフォンやその他のポータブルデバイスを充電するポータブルバッテリパックからラップトップを充電することができます。電源ケーブルに接続した外
付けディスプレイにラップトップを差し込むと、この外付けディスプレイはラップトップを充電します。もちろん、外付けディスプレイは以前と同じように使用でき
ます。これが 1 つの小さな USB Type-C 接続で実現します。これを使用するには、デバイスとケーブルが USB Power Delivery をサポートしている必要が
あります。
USB Type-C 接続があるだけでは必ずしもサポートしているとは限りません。
USB Type-C および USB 3.1
USB 3.1 は、新しい USB 規格です。USB 3 では理論上の帯域幅が 5 Gbps であるのに比べ、USB 3.1 では 10 Gbps になります。これは 2 倍の帯域
幅で、第 1 世代 Thunderbolt コネクタと同じ速度です。USB Type-C USB 3.1 とは異なります。USB Type-C はコネクタの形状をしており、基盤とな
るテクノロジは
USB 2 または USB 3.0 です。Nokia N1 Android タブレットでは USB Type-C コネクタを使用していますが、実際に使用されているのは
すべて USB 2.0 です。USB 3.0 でもありません。しかし、これらのテクノロジは密接に関わっています。
Thunderbolt over Type-C
Thunderbolt は、データ、ビデオ、オーディオ、電源を 1 つの接続にまとめることができるハードウェアインタフェースです。Thunderbolt では、PCI Express
PCIe DisplayPortDP 1 つのシリアル信号に結合し、DC 電源も含め、すべてを 1 本のケーブルで提供できます。Thunderbolt 1 Thunderbolt
2
miniDPDisplayPortと同じコネクタを使用して周辺機器と接続します。これに対し、Thunderbolt 3 USB Type-C コネクタを使用します。
12
テクノロジとコンポーネント