Owners Manual
高精細ビデオ コンテンツ、テラバイトのストレージ デバイス、超高解像度のデジタル カメラなどのデータ転送に対する要求がます
ます高まっている現在、USB 2.0 は十分に高速ではない可能性があります。さらに、理論上の最大スループットである 480 Mbps を
達成する USB 2.0 接続は存在せず、現実的なデータ転送率は最大で約 320 Mbps(40 MB/s)となっています。同様に、USB
3.0/USB 3.1 Gen 1 接続が 4.8 Gbps のスループットを達成することはありません。実際には、オーバーヘッドを含めて 400 MB/s の
最大転送率であると想定されますが、このスピードでも、USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 は USB 2.0 の 10 倍向上しています。
用途
USB 3.2 Gen 1 によりデバイスで転送率が向上し、帯域幅に余裕ができるので、全体的なエクスペリエンスが向上します。以前の
USB ビデオは、最大解像度、レイテンシー、およびビデオ圧縮のそれぞれの観点でほとんど使用に耐えないものでしたが、利用可
能な帯域幅が 5~10 倍になれば、USB ビデオ ソリューションの有用性がはるかに向上することが容易に想像できます。単一リンク
の DVI では、約 2 Gbps のスループットが必要です。480 Mbps では制限がありましたが、5 Gbps では十分すぎるほどの帯域幅が実
現します。4.8Gbps のスピードが見込めることで、新しいインターフェイス標準の利用範囲は、以前は USB 領域ではなかった外部
RAID ストレージ システムのような製品へと拡大する可能性があります。
以下に、使用可能な SuperSpeed USB 3.2 Gen 1 の製品の一部をリストアップします。
● 外付けデスクトップ USB ハード ドライブ
● ポータブル USB ハード ドライブ
● USB ドライブ ドックおよびアダプター
● USB フラッシュ ドライブおよびリーダー
● USB ソリッドステート ドライブ
● USB RAID
● 視覚メディアドライブ
● マルチメディアドライブ
● ネットワーキング
● USB アダプター カードおよびハブ
互換性
USB 3.2 Gen 1 は、USB 2.0 との互換性を持つように最初から慎重に設計されています。まず、USB 3.2 Gen 1 では、新しいプロトコ
ルの高速機能を利用するために新しい物理接続と新しいケーブルが指定されていますが、コネクター自体は 4 個の USB 2.0 接点が
以前と同じ場所にある同じ長方形のままです。USB 3.2 Gen 1 ケーブルには独立してデータを送受信するための 5 つの新しい接続
があり、これらは、適切な SuperSpeed USB 接続に接続されている場合にのみ接続されます。
16 テクノロジとコンポーネント