Users Guide

44 付録
Devices(デバイス)タブ
Target Properties
(ターゲットのプロパティ)画面
Devices
(デバイス)
タブには、ターゲットと関している仮想ディスクなど、用デバイスの詳細が
されます。
Advanced
(詳細)をクリックして
MPIO
に関する情報を表し、
Device
Details
(デバイスの詳細)画面を表します。
MPIO
タブを使って
MPIO
設定を変更できます。このタブで、適切負荷
リシー設定を選択することができます。使用可能なさままな
Load Balance
Policy
負荷ポリシー)プションから、各接続の負荷を設定します。
MPIO
タブの
Load Balance Policy
負荷ポリシー)フィールドで各ポリ
シーを選択する際に、画面に次の説明が表されます。
Fail Over Policy
(フェイルーバーポリシー)
フェイルオーバーポ
リシーは 1 つのアクティブパスを使用し、その他すべてのパスをスタン
バイに指定します。アクティブパスに障害が発生すると、使用可能なパス
が見つかるまで、スタンバイパスはラウンドロビンアプローチに対して試
行されます。
Round Robin
(ラウンドロビン)
ラウンドロビンポリシーは、着信要
求をすべての可能なパスに均等に配分するように試みます。
Round Robin With Subset
(サブセット付きラウンドロビン)
ラウ
ンドロビンサブセットポリシーは、アクティブに指定してあるパスのみに
対してラウンドロビンポリシーを実行します。すべてのアクティブパスに
障害が発生すると、スタンバイパスがラウンドロビンアプローチに対して
試行されます。
Least Queue Depth
(最のキューのさ)
最小のキューの深さポ
リシーは、負荷の軽いプロセシングパスへの I/O 要求の配分を負荷に応
じて増やすことで、不均等な負荷を補正します。
Weighted Paths
加重パス)
加重パスポリシーを使用すると、各パ
スの処理負担の割合を指定できます。大きい数字は、パスの優先度が低い
ことを意味します。
デフルトのプションは
Round Robin
(ラウンドロビン)です。
Load
Balance Policy
負荷ポリシー)ドロップダウンニューから必要な
ションを選択して負荷ポリシーを設定し、
Apply
用)をクリックして設
定を確認します。
Properties(プロパティ)タブ
Target Properties
(ターゲットのプロパティ)画面
Properties
(プロパ
ティ)タブには、
Target Alias
(ターゲットエイリアス)
Authentication
(認
証)
Associated Network
(関ネットワーク)ポータル、およびターゲットの
その他のその他の詳細に関する情報が表されます。