Users Guide

付録 43
詳細オプションの使い方
詳細プションを使用して、以のことが行えます。
iSCSI Initiator Properties
iSCSI
イニシエータのプロパティ)
Targets
(ターゲット)タブ
LogOn...
(ログン)
Log On to
Target
(ターゲットログン)ウィンドウ
Advanced
(詳細)
ションの順にクリックします。
Advanced Settings
(詳細設定)画面
されます。この画面
Advanced
(詳細)および
IPSec
2
つのタ
ブで構成されています。
General
般)タブでは、
CRC/
チェックサム、
CHAP
を設定し、
IP
アドレスとターゲットポータル(
iSCSI
ター
ゲットの
IP
アドレス)を選択できます。また、マルチパスプションを使
用して、負荷とフェイルーバーの設定を行うことができます。
Advanced Settings
(詳細設定)ウィンドウでは、
Advanced
(詳細)
タブにすべての(イニシエータ)
IP
アドレス用のドロップダウン
ニューと、すべてのターゲットポータルアドレス用のドロップダウン
ニューがあります。
iSCSI
イニシエータ
-
ターゲット接続では、ターゲット
ソリューションは実際のパスと
IP
アドレスを内部で管理します。数の異
なるターゲットソリューションを使用している場合は、リストからマルチパ
ス操作の
IP
アドレスを選択できます。
a
ログンして、
IP
アドレスとターゲット
IP
アドレスのみ合
せを選択します。
b
別々にログインして、じターゲットデバイスの数の接続を設定しま
す。
Advanced Settings
(詳細設定)ウィンドウでは、
IPSec
タブを使用して
IPSec
を設定できます。
IPSec
を有効にすると、データに送信されたす
べての
IP
パケットが暗号化・認証されます。すべての
IP
ポータルに共通
キーが設定されるため、すべてのアが相互に認証し、パケットの暗号化
シエートできます。
接続されているターゲットのプロパティの確認
iSCSI Initiator Properties
ι
SCSI
イニシエータのプロパティ)
Targets
(ターゲット)の順にクリックし、
Connected
(接続状態)のターゲットをハイ
ライト表し、
Details
(詳細)をクリックします。
Target properties
(ターゲットのプロパティ)画面が表されます。画面は、
Sessions
(セッショ
ン)
Devices
(デバイス)
Properties
(プロパティ)という
3
つのタブで構
成されています。以の項では、これらのタブの詳細について説明します。
Sessions(セッション)タブ
Sessions
(セッション)タブには、
Session Identifier
(セッション
Session properties
(セッションプロパティ)、および
Sessions
Connections
(セッション接続)に関する情報が表されます。このタブを使用
して、セッションからログフできます。