Users Guide

40 付録
Log On
(ログン)
ターゲットにアクセスするには、イニシエータがター
ゲットにログンする必要があります。ターゲットのパスが
1
つしかない場合、
ログインの手順は
1
ステップだけで済みます。
Log On...
(ログン)をクリッ
クし、
Target Name
(ターゲット)を指定して、
OK
をクリックします。
ターゲットのパスが数ある場合は、
iSCSI
イニシエータに各パスの説明を入力
する必要があります。イニシエータに数のパスの説明を入力するには、次の手
順にいます。
1
Log On to Target
(ターゲットのログン)ウィンドウで
Enable
multi-path
(マルチパスの有効)を選択し、
Advanced
(詳細)をク
リックします。
Advanced
(詳細)プションには、可能なすべての送信(イニシエー
タ)
IP
アドレスがまれたドロップダウンニューと、可能なすべてのター
ゲットポータルアドレス用の別のドロップダウンニューがあります。この
場合、ターゲットソリューションは実際のパスと
IP
アドレスを内部で管理
します。他のターゲットソリューションでは、マルチパス操作に使用できる
用可能な各
IP
アドレスが表されます。
2
一のターゲットデバイスに数のセッションを持たせるには、送信
IP
アドレスとターゲット
IP
アドレスの希望の各み合せを選択し、別々に
ログインします。
3
出力スパイクまたはシステムの再起続的な接続を確保し、ターゲッ
-
イニシエータの関付けの確立をけるには、
Automatically
restore this connection when the system boots
(システムの
にこの接続を自的に回復する)を選択します。
4
iSCSI NIC
について
ログオン
手順をします。
A-4. Log On to Target(ターゲットへのログオン)ウィンドウ