Owners Manual

152 ジャンパとコネクタ
パスワードを忘れたとき
システムのフトウェアセキュリティ機能として、システムパスワードとセット
アップパスワードを設定することができます。これらのパスワードについては、
39
ページの「セットアップユーティリティと
UEFI
ブートマネージャの使い方」
で詳しく説明されています。パスワードジャンパを使って、これらのパスワード
機能を有効または無効に設定できるので、現在どのようなパスワードが使用され
ていてもクリアすることができます。
注意 : 修理作業の多くは、認定されたサービス技術者のみが行うことができます。
製品マニュアルで許可されている範囲に限り、またはオンラインサービスもしくは
テレホンサービスとサポートチームの指示によってのみ、トラブルシューティング
と簡単な修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理による損傷
は、保証の対象となりません。製品に付属しているマニュアルの「安全にお使いい
ただくために」をお読みになり、指示に従ってください。
1
システムおよび続されているすての周辺機器の電源を切り、システムを
コンセントから外します。
2
システムカバーを開きます。
64
ページの「システムカバーの取り外し」
参照してください。
3
パスワードジャンパを「無効」の位置に動して、パスワードをクリアしま
す。表
6-1
を参照してください。
システム基板上のパスワードジャンパの位置については、
6-1
を参照し
てください。
4
システムカバーをじます。
65
ページの「システムカバーの取り付け」
参照してください。
17 SATA_A
SATA_B
SATA_C
SATA_D
SATA_E
SATA
コネクタ A
SATA
コネクタ B
SATA
コネクタ C
SATA
コネクタ D
SATA
コネクタ E
18 RISER
拡張カードライザーコネクタ
19 RISER
拡張カードライザーコネクタ
20 iDRAC6 Express
iDRAC6 Express
カードコネクタ
21 PSWD_EN
NVRM_CLR
パスワード有効ジャンパ
NVRAM クリアジャンパ
6-2. システム基板のコネクタ (続き)
項目 コネクタ 説明