Owners Manual

システム部品の取り付け 119
配電基板
配電基板は、システムの電源ユニットファンモジュールのすぐ後ろにあります。
3-25
を参照してください。
配電基板の取り外し
注意:修理作業の多くは、認定されたサービス技術者のみが行うことができます。
製品マニュアルで許可されている範囲に限り、またはオンラインサービスもしくは
テレホンサービスとサポートチームの指示によってのみ、トラブルシューティング
と簡単な修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理による損傷
は、保証の対象となりません。製品に付属しているマニュアルの「安全にお使いい
ただくために」をお読みになり、指示に従ってください。
1
内蔵ハードディスクドライブベイとサポートキャリアがある場合は、取り外
します。
71
ページの「内蔵ハードディスクドライブベイの取り外し」
を参
照してください。
2
サポートブラットにネジが取り付けてある場合は、ネジを外し、サ
ポートブラットをち上てシステムから取り出します。
3
システムから電源ユニットを取り外します。
78
ページの「冗長電源ユニッ
トの取り外し」
を参照してください。
4
拡張カードを取り外します。
91
ページの「拡張カードの取り外し」
を参照
してください。
5
拡張カードライザーを取り外します。
92
ページの「拡張カードライザーの
取り外し」
を参照してください。
6
配電ーブルをシステム基板から外します(
122
ページの「システム基板」
を参照)
7
ファンーブルを外します。
8
配電基板をシャーシに定しているネジを外します。
3-25
を参照してく
ださい。
9
青色のタブをき上、配電基板をち上てシステムの前面方に動か
し、電源ユニットベイ上のタブから外します。
3-25
を参照してくだ
さい。