Owners Manual

Table Of Contents
システムのトラブルシュティング
作業にあたっての注意
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡
修理を行うようにしてください。Dell の許可を受けていない保守による損傷は、保証の象となりません。製品に付する
「安全にお使いいただくために」をよくみ、指示にってください。
トピック:
ストレ アレイ起動エラのトラブルシュティング
通信喪失のトラブルシュティング
外部接のトラブルシュティング
電源装置モジュルのトラブルシュティング
アレイ冷却問題のトラブルシュティング
張エンクロジャ管理モジュルのトラブルシュティング
物理ディスクのトラブルシュティング
アレイおよび張エンクロジャ接のトラブルシュティング
濡れたストレ アレイのトラブルシュティング
損傷したアレイのトラブルシュティング
コントロラの障害
ストレ アレイ起動エラのトラブルシュティング
メモ: RAID コントロラを交換する必要がある場合は常に、アレイに電源が入っているときに交換用コントロラをホットプ
ラグします。すべての新規ハドドライブはアレイにホットプラグする必要があります。別の(外部)アレイからのドライブ
または RAID コントロラは使用しないでください。
お使いのシステムが起動時にフリズする場合、次の況を確認します。
アレイが一連のビプ音をする。
アレイの障害 LED が点灯する。
ドディスクドライブにアクセスすると、継続したきしみ音または粉音がする。
サポトのため、デルサポトにお問い合わせください。
通信喪失のトラブルシュティング
通信喪失のトラブルシュティングについては、アレイおよび張エンクロジャ接のトラブルシュティング」を照してく
ださい。
外部接のトラブルシュティング
外付けデバイスのトラブルシュティングを開始する前に、ケブルが正しいポトに接されていることを確認してくださ
い。お使いのストレジアレイの背面パネルにあるコネクタの位置については、本書の「背面パネルの機能」の項を照してく
ださい。
すべてのケブルがアレイの外部コネクタにしっかりと接されていることを確認します。
4
システムのトラブルシュティング 35