Owners Manual

Table Of Contents
10. 前面ベゼルの取り外しと取り付け
a. リリスラッチ(2
b. 前面ベゼル
c. ガイドピン(4
前面ベゼルの取り外し
ディスクドロワにアクセスするには、前面ベゼルを取り外す必要があります。前面ベゼルは、システムへの物理ディスクの取り
付けと取り外しを可能にします。
1. 前面ベゼル側面の一方にあるリリスラッチを押します。
2. リリスラッチを押したまま、ベゼルを持ってシステムから引き出します。
ビス アクション許可インジケ LED
お使いのストレジエンクロジャのホットスワップ可能コンポネントには、それぞれにサビスアクション許可インジケ
があります。サビスアクション許可インジケタは、そのコンポネントをストレジエンクロジャから安全に取り外すことが
可能であることを示します。
注意: ホットスワップ対応コンポネントは、コンポネントの ビスアクション許可 インジケタが色に点灯するまで
取り外さないようにする必要があります。サビスアクション許可インジケタが消灯している態でホットスワップ対応
ンポネントを取り外すと、デタおよびデタ可用性損失の原因になる場合があります。
メモ: ビスアクション許可インジケ LED は、サ型構成では使用されていません。
SAS チェ ブル
物理ディスクドロワの各側面には、物理ディスクドロワに取り付けられている物理ディスクをミッドプレンに接する 2
SAS ブルチェンがあります。
物理ディスクドロワに接する各 SAS チェンケブルのコネクタは、水平向きになっています。
ミッドプレンに接する各 SAS チェンケブルのコネクタは、垂直向きになっています。
システムコンポネントの取り付けと取り外し 17