Users Guide

Table Of Contents
続されるデバイス上のコネクター。(3) ハードウェアへの物理接続の表現。
ポートはアダプタと呼ばれることもある。ただし、アダプタには複数のポー
トがある可能性がある。
保守モード (maintenance mode)
テープ・ドライブが診断プログラムを実行し、書き込み/読み取り操作を検
証し、問題があると思われるテープ・カートリッジを検証し、自身のファー
ムウェアを更新して、他の診断および保守機能を実行する前に、テープ・ド
ライブが入っている必要がある操作の状態。
ホスト (host)
データ通信構成における制御システム、または最高レベル システム。
ーバー
(server)」と同義。
ボルト (volt)
電位差および起電力の SI (国際) 単位。1 アンペアの一定の電流を運ぶ伝導
体の 2 つの地点があると、これらの地点の間で消失する電力が 1 ワットで
あるときの、これらの地点の間の電気的な電位差であると正式に定義されて
いる。
メガバイト (MB) (megabyte (MB))
1,000,000 バイト。
メディア (media)
メディア
(medium)」の複数形。
メディア (medium)
データを表すことのできる物理的な素材 (磁気テープなど)
容量 (capacity)
ストレージ メディアに入れることができ、バイト単位で表すことができる
データ量。
読み取り (read)
ストレージ・デバイス、データ・メディア、あるいは別のソースから、デー
タを取得または解釈すること。
ライト・プロテクト (write protected)
テープ・カートリッジに適用される、一部の論理または物理機構によってデ
バイスがそのカートリッジのテープに書き込まれないようにするときに存在
する状態。
ライト・プロテクト・スイッチ (write-protect switch)
テープ カートリッジにあるスイッチで、事故によるデータの消去を防ぐ。
ロックおよびアンロックされたパッドロックのピクチャがスイッチに表示さ
れる。ロックされたパッドロックにスイッチをスライドさせると、データを
テープに書き込めない。アンロックされたパッドロックにスイッチをスライ
ドさせると、データをテープに書き込むことができる。
用語集 B-7