Users Guide
Table Of Contents
磁気テープ (magnetic tape)
磁気記録によってデータを保管することのできる磁化可能な表層を持つテー
プ。
湿球温度 (wet bulb temperature)
定常状態の条件の下で大気を飽和させるため、一定の大気のサンプルに一定
の圧力で純水を蒸発させる必要がある温度。湿球温度は湿球温度計で読み取
る。
ジャンパー (jumper)
(1) コネクターから突き出した対のピンに合わさる小さなコネクター。ジャ
ンパは、電気コネクターを変えるために動かすことができる。位置が決まる
と、ジャンパはピンを電気的に接続する。(2) コネクター・ピンにジャンパ
ーを配置すること。
周期電源 (cycle power)
短い周期内にデバイスへ電力を供給したり、遮断したりすること。
消磁 (degauss)
テープの磁気を中性化する電流を出す電気コイルに対して、テープを露出し
て磁気を消すこと。
診断プログラム (diagnostic)
装置の障害やプログラムのエラーを認識し、突き止め、説明するために設計
されたソフトウェア プログラム。
スクラッチ・カートリッジ (scratch cartridge)
必要なデータが含まれておらず、新しいデータを書き込むことができるデー
タ・カートリッジのこと。
スリープ・モード (sleep mode)
電力を節約するために、テープ ドライブの電子機器を自動的に省電力モー
ドに入らせる電源管理機能。
摂氏 (C) (Celsius (C))
水の氷点と沸点の間の間隔を 100 度に分割した、自動温度調節スケール。0
度は氷点を表し、100 度は沸点を表す。
センス・データ (sense data)
入出力エラーを記述するデータ。センス・データは、センス入出力コマンド
への応答の際にサーバーに渡される。
操作環境 (operating environment)
テープ ドライブが日常的に処理を行う室内の温度、相対湿度、および湿球
温度。
相対湿度 (relative humidity)
同一温度で可能な水蒸気の最大量に対して、大気中に実際に存在する水蒸気
の量の比率。
挿入ガイド (insertion guide)
ユーザーがカートリッジを誤って挿入することを防ぐ、テープ・カートリッ
ジの表面にある大きな切り込みの入った場所。
速度マッチング (speed matching)
テープ・ドライブの非圧縮時データ転送速度をより遅いサーバーのデータ転
用語集 B-3