Users Guide
Table Of Contents
オンライン (online)
サーバーのアプリケーションがテープ・ドライブと対話できるときに、テー
プ・ドライブが入っている操作状態。
カ
カートリッジ (cartridge)
「テープ・カートリッジ (tape cartridge)」を参照。
カートリッジ・ドア (cartridge door)
テープ・カートリッジにおいて、開けるとカートリッジ内の磁気テープにア
クセスでき、閉じるとテープを保護できる、ヒンジ付きの障壁。
カートリッジ・メモリ (cartridge memory)
「LTO カートリッジ・メモリー (LTO cartridge memory)」を参照。
書き込み (write)
ストレージ・デバイスまたはデータ・メディアに、永続的または一時的にデ
ータを記録すること。
書き込み/読み取りテスト (Write/Read test)
ヘッドのテスト診断の一部で、テープ・ドライブがテープからの読み取りと
テープへの書き込みを正しく行っているかどうかを判別する手順。
格納装置 (enclosure)
デスクトップ装置、テープ・カートリッジ・オートローダー、またはテー
プ・ライブラリーなどのテープ・ドライブに取り付けられるデバイス。
華氏 (F) (Fahrenheit (F))
温度の目盛りを表し、1 気圧下において、水の凍結点を 32 度とし、212 度
を沸騰点とする。
ギガバイト (gigabyte)。
1,000,000,000 バイト。
クリーニング・カートリッジ (cleaning cartridge)
テープ・ドライブのヘッドをクリーニングするために使用するテープ・カー
トリッジ。「
データ・カートリッジ
(data cartridge)」と対比。
構成 (configure)
システムに取り付けられたデバイス、オプション機構、およびプログラムを
サーバーに記述すること。
後方互換 (backward compatible)
類似の目的で設計された、以前の製品で使用できること。例えば、最新のテ
ープ・ドライブで使用するように設計されているテープ・カートリッジを、
特定の古いテープ・ドライブでも使用できる。「
下位互換
(downward
compatible)」と同義。
サ
サーバー (server)
ネットワークを介して 1 つ以上のクライアントにサービスを提供する機能
単位。 例えば、ファイル サーバー、プリント サーバー、またはメール サ
ーバーなどがある。ホスト (host) と同義。
B-2 Dell PowerVault LTO テープ・ドライブ ユーザーズ・ガイド