Users Guide

操作パネルのコントロール ボタン
操作パネルの 4 つのボタンからすべての操作と情報メニューにアクセスできます
メニュー構造について
操作パネルのメニュー構造
カートリッジの使用
オートローダを使用する前に、必ず次の一般的な規則に従ってください
l DLTtape™IVカートリッジのみを使用しますオートローダのテープ ドライブではDLT 4000 フォーマットで書きまれた DLTtape IV カートリッジを読み込むことはできますが、書
むことはできませんテープ カートリッジは www.dell.com/tapebackup で注文できます。書き込みに使用するすべてのカートリッジは、今までに書き込みが行われていないこと、完
全に消磁されていることまたはオートローダの VS80 テープ ドライブあるいはVS80 または DLT1 テープ ドライブでのみ書き込みが行なわれていることを確認してくださいその他の
フォーマットはテープ ドライブに拒否されます。別のメーカーのドライブでフォーマットされたカートリッジを再利用する場合は、磁バルク消去装置または消磁装置を使用してカートリッジを消磁
し、オートローダで使用できるようにします。多くの一般的な消磁装置は、DLT メディアにはしません。適切な消磁方法についてはサポート担当者までご連絡ください
l Clean DriveドライブのクリーニングLED 点灯したらテープ ドライブをクリーニングしますまたMedia Attentionメディア注意)LED が点灯するかカートリッジ インベント
リに感嘆符(!)が表示されるなどドライブでその他の読み取り/書き込みの問題が発生した場合にもテープ ドライブをクリーニングしますDLT 1 と互換性のあるクリーニング カートリッジの
みを使用してくださいそののクリーニング カートリッジはテープ ドライブに拒否されます
カートリッジのインポート
このオプションを使用すると、回転式スロット マガジンにある特定の空きスロットにカートリッジが強制的にインポートされますオートローダにテープをインポートするには
1. データ カートリッジの書き込み防止スイッチのオン/オフを確認します(「カートリッジの書き込み防止」参照)。バー コード リーダを使用する場合は、カートリッジ前面のスライドイン スロットに
バー コード ラベルを挿入します(「バー コード リーダ」を参照)。
2. ホーム スクリーンまたはメイン メニューからLCD スクリーンの 1 行目Commands(コマンド)」と表示されるまで +または -を押します
のクリーニング
ニングがわれると LED はオフになります (「 テープ ドライブのクリーニング」を照)。
Media Attention
ディア注意)
こはく
メディアに関係するエラーが発生した場合に点灯しますこの状態は、テープ ドライブの読み込み/書き込みヘッドがれているまたは無効であるか損傷
のあるカートリッジが挿入されたことが原因で発生しますエラー状態のカートリッジには、該するスロットのカートリッジ インベントリに感嘆符(!)が表示
されます。表示されたカートリッジをエクスポートするとエラーが解決します(「カートリッジのエクスポート」を参照)。この状態が複数の正常なカートリッジで
発生する場合は、テープ ドライブをクリーニングしてください(「テープ ドライブのクリーニング」を参照」)。特定のカートリッジでこの状態が繰り返し発生す
る場合は、そのカートリッジに欠陥があるか、無である可能性があります
Errorエラー
赤色
テープ ドライブまたはオートローダに、解決できないエラーが発生した場合に点灯します。対応するエラー メッセージが LCD スクリーンに表示されます
(「オートローダのエラー コード」を照)。
ボタン
Cancel
現在のメニュー オプションをキャンセルして、前のメニュー レベルまたはホーム スクリーンにります
Previous
現在表示されているメニューの前の項目または値を選択します
Next
現在表示されているメニューの次の項目または値を選択します
Enter
現在のメニューを実行するかLCD スクリーンに表示されている現在のオプションを選択します
注記: そののカートリッジ タイプまたはオートローダが読み込めないフォーマットのカートリッジはすべて自動的にアンロードされますフォーマット済み(消磁済み)カー
トリッジを再利用できない場合は、消磁が不充分でデータが完全に消去されていない可能性がありますフォーマットみカートリッジを再利用できなかった場合は、他のシス
テム コンポーネントを調べる前に、別のカートリッジできれば新品の、フォーマットされていない DLTtape IV カートリッジ)を使用してください