Users Guide
RAID 構成と RAID 管理 49
ユーティリティには、次のフィールドがあります。
•
情報フィールド(黄色または赤色のテキスト):ウィンドウ名と現在のビル
ド番号の下にあります。
•
Virtual Disks
(仮想ディスク):作成されている仮想ディスクと、それ
らの仮想ディスクに関する仮想ディスク番号、
RAID
レベル、仮想ディスク
サイズ、仮想ディスクステータス、およびキャッシングモードステータスな
どの情報を表示します。
•
Main Menu
(メインメニュー):主な
PERC Virtual Disk Management
ユーティリティ操作を示します
。
•
Physical Disks
(物理ディスク):物理ディスクまたは
ATAPI
デバイス
の情報を表示します。
•
Available Keys
(使用可能なキー):テキスト行の選択または操作の実行
に使用するキーボードのキーを示します。
メモ:仮想ディスクと物理ディスクの状態の詳細については、デルサポートサイト
support.jp.dell.com/manuals
で表 B-2 と表 B-3 を参照してください。
メモ:Virtual Disks(仮想ディスク)にあるリストの先頭の仮想ディスクは、
ブータブル仮想ディスクである必要があります。ブータブル仮想ディスクがリスト
の先頭である場合にのみ、システムを起動できます。
PERC Virtual Disk Management
ユーティリティのテキストの色について
PERC Virtual Disk Management
ユーティリティ内のテキストは、次のとおり
に色分けされています。
表 6-2. PERC Virtual Disk Management のテキストの色
テキストの色 説明
白色のテキスト 使用可能なオプションまたは情報テキストを示します。
黒色のテキストで
黄色のハイライト
操作を実行する対象のオプションまたはデバイスを示します。
黄色いテキスト 黄色でハイライト表示されたオプションの情報を示します。
緑色のテキスト 選択されている項目を示します。
水色のテキスト 選択できない項目を示します。
赤紫色のテキスト ホットスペアまたは起動オプションに関係する項目を示します。
赤色のテキスト 障害の発生した仮想ディスクまたは物理ディスク、あるいは警告を
示します。たとえば、オプションを使用できない場合は、情報テキ
ストが赤色になります。