Users Guide

2 つの仮想ディスクの交換
1. BIOS Configuration Utility を起動します。BIOS 設定ユティリティの起動 p. 21」を照してください。
2. Main Menu 面で、Swapping Two Virtual Disks を選し、Enter を押します。
3. 矢印キを使用して、Virtual Disk(仮想ディスク)フィルドの仮想ディスクをハイライト表示します。Insert を押します。
4. 矢印キを使用して、もう 1 つの仮想ディスクをハイライト表示します。Insert を押します。
5. Enter を押して、仮想ディスクを交換します。
メモ: 一度に交換できる仮想ディスクは 2 つだけです。
メモ: BIOS Configuration Utility を使用して最大 30 個の仮想ディスクを作成し、仮想ディスクを交換する場合は、オプシ
ョン ROMOPROM)における仮想ディスクの順序がオペレティング システムの仮想ディスクの順序と異なって表示さ
れます。
ホットスペアディスクの管理
Manage Hot Spare(s)(ホットスペアの管理) 面で、グロバルまたは用ホットスペアの割りて、または割りて解除しま
す。
1. BIOS 設定ユティリティを起動します。BIOS 設定ユティリティの起動 p. 21」を照してください。
2. Main Menu(メインメニュ 面で、矢印キを使って Manage Hot Spare(s)(ホットスペアの管理) を選し、<Enter>
を押します。
Manage Hot Spare(s)(ホットスペアの管理)面の表示:
グロバルホットスペアディスク
用ホットスペアディスク
グロバルホットスペアディスクの割り
グロバル ホット スペア ディスクは、すべての冗長仮想ディスクが使用できるバックアップ物理ディスクです。特定の仮想ディ
スクに割りてられる用となる)ことはありません。仮想ディスクは通常、グロバル ホット スペアがに仮想ディスクの一
部ではなく、十分容量がある場合、グロバル スペア ディスクを利用して再構築することができます。用ホット スペアとは違
い、グロバル ホット スペアはいつでも割りてることができます。仮想ディスク上でタスクが行されているときも同です。
メモ: ホット スペアは、物理ディスクが Physical Disks フィルドで Ready または Normal 態の場合に限り作成することが
できます。物理ディスクが Online 態の場合で、ディスクが仮想ディスクで使用されている場合は、ホット スペアとして選
することはできません。
グロバルホットスペアを割りてるには、以下の手順を行します。
1. BIOS Configuration utilityBIOS 設定ユティリティ)を起動します。BIOS 設定ユティリティの起動 p. 21」を照してく
ださい。
2. Main Menu(メインメニュ面で、Manage Hot Spare(ホットスペアの管理)を選し、<Enter> を押します。
3. Assign Global Hot Spare(s)(グロバルホットスペアの割りて)を選し、<Enter> を押します。
4. 上矢印キまたは下矢印キを使用して、グロバル ホット スペアとして使用するための物理ディスクを選します。<Insert>
を押します。
5. <Enter> を押して、グロバルホットスペアを追加します。
6. <C> を押して、操作を確認します。
ホットスペアディスクの割りて解除
1. BIOS Configuration utilityBIOS 設定ユティリティ)を起動します。BIOS 設定ユティリティの起動 p. 21」を照してく
ださい。
2. Main Menu 面で、Manage Hot Spare を選し、Enter を押します。
3. Unassign Hot Spare を選します。Enter を押します。
4. 上矢印キまたは下矢印キを使用して、ホット スペアの割りてを解除する物理ディスクを選します。
24 BIOS 設定ユティリティ