Users Guide

52 トラブルシューティング
対象の物理ディスクがすでに仮想ディスクに含まれている。
すでに存仮想ディスクの一部である物理ディスクは、ホットスペアに
選択できません。
グローバルホットスペアに割り当てられた物理ディスクで障害が発生して
いる。
システム起動時にプロンプトが表示されたら、<Ctrl><R> して PERC
BIOS 設定 ユーティリティにアクセスします。
PERC BIOS 設定 ユーティリティで、View Virtual Disk Details
(仮想ディスクの詳細表示)を 選択し、<Enter> します。グローバ
ルホットスペアに定された物理ディスクのステータスが Failed(障害
あり)かうか確認します。
物理ディスクが故障したり、物理的な続がされていないか確認
します。
別の物理ディスクをグローバルホットスペアに割り当てます。
グローバルホットスペアに割り当てられた物理ディスクが見つからない。
物理ディスクがバックプレーンやケーブル続からされて
いないか、コントローラから物理ディスクまでのーブルが切断
れていないか、ーブルに欠陥がないかを確認します。
再スキャンを実行して、物理ディスクがまだ見つからないか検証し
ます。
物理ディスク関連のエラー
物理ディスクが故障した
物理ディスクが PERC BIOS 設定ユーティリティで識されないかオフ
ラインになっている。
ーブルが正しく続されているか確認します。
物理ディスクがシステムのバックプレーンに正しく付けられ
ているか確認します。
バックプレーンに損傷がないか確認します。
物理ディスクを付けなおして、システムのバックプレーンに正
しく装着されていることを実にします。