Users Guide

70 トラブルシューティング
仮想ディスクが、RAID レベルご
との物理ディスクの最大許容台数
を失った。
1 台以上の物理ディスクで障害が発生しました。
仮想ディスクが非冗長の場合、
1
台の物理ディス
クの障害によって、仮想ディスクが障害あり状態
になる可能性があります。
仮想ディスクが冗長の場合、
2
台以上の物理ディ
スクで障害が発生しているため、仮想ディスクを
リビルドできません。
新しい仮想ディスクを作成します。データをバック
アップのストレージソースから復元します。
7-10. 仮想ディスクが劣化状態
考えられる原因 対応処置
物理ディスクが取り外された。
元の物理ディスクを取り付けるか(物理ディスクが
誤って取り外されていた場合)、新しいまたは中古
の物理ディスクと交換します。
新しい物理ディスクを初期化します。交換されたす
べての物理ディスクに
Rescan
(再スキャン)を実
行します。
物理ディスクが取り外されていなかった場合は、
ケーブルが正しく取り付けられていることを確認し
ます。
物理ディスクに関する物理的また
は機的な問題
仮想ディスク内の物理ディスクで障害が発生してい
ないかどうかを確認します。
物理ディスクが最近取り外されたか、交換されてい
た場合、その物理ディスクがバックプレーンに正し
く配置されていることを確認します。物理ディスク
とマザーボードでのケーブル接続を確認します。再
スキャンを実行します。
7-9. 仮想ディスクが障害発生状態
考えられる原因 対応処置