Users Guide
Table Of Contents
- Dell EMC PowerEdge RAIDコントローラー10ユーザーズ ガイド PERC H345、H740P、H745、H745P MX、およびH840
- 目次
- 概要
- はじめに
- 機能
- PERC カードの導入
- PERC H345アダプターの取り外し
- PERC H345アダプターの取り付け
- PERC H345前面カードの取り外し
- PERC H345前面カードの取り付け
- PERC H740P アダプタの取り外し
- PERC H740P アダプタの取り付け
- PERC H740P ミニモノリシックの取り外し
- PERC H740P ミニモノリシックの取り付け
- PERC H745アダプターの取り外し
- PERC H745アダプターの取り付け
- PERC H745前面カードの取り外し
- PERC H745前面カードの取り付け
- PERC H745P MXアダプター カードの取り外し
- PERC H745P MXアダプター カードの取り付け
- PERC H840 カードの取り外し
- PERC H840 カードの取り付け
- eHBAモードでのPERCカードの一部交換
- RAIDモードのPERCカードと、eHBAモードのPERCカードの一部交換
- ドライバーのインストール
- ファームウェア
- HII 設定ユーティリティ
- セキュリティキーおよび RAID 管理
- トラブルシューティング
- ハイパーバイザー構成における単一の仮想ディスクのパフォーマンスやレイテンシー
- ベースポートのアダプタの無反応エラーメッセージ
- BIOS 無効化エラーメッセージ
- 設定済みディスクの削除またはアクセス不可エラーメッセージ
- ダーティーキャッシュデータエラーメッセージ
- 検出エラーメッセージ
- ドライブ設定変更エラーメッセージ
- Windows オペレーティング システムのインストールエラー
- ファームウェア障害状態エラーメッセージ
- 余分なエンクロージャエラーメッセージ
- 外部構成検知エラーメッセージ
- HII における外部設定未検知エラーメッセージ
- 仮想ディスクの劣化状態
- メモリー エラー
- 固定キャッシュ状態
- セキュリティキーのエラー
- 一般的な問題
- 物理ディスクの問題
- SMART エラー
- メンバー交換のエラー
- Linux オペレーテング システムエラー
- ドライブインジケータコード
- HII エラーメッセージ
- 付録:RAIDの説明
- 困ったときは
- マニュアルリソース
オペレーティング システムのデバイス列挙
仮想ディスクと RAID 非対応ディスクは、SCSI デバイスとしてオペレーティング システムに表示されます。オペレーティング シ
ステムでは、特定の論理的な順序で SCSI のターゲット デバイスに基づいてこれらのデバイスが列挙されます。
PERC H345 の順序は次のとおりです。
1. RAID 非対応ディスクは、物理デバイス ID に基づいて最初に列挙されます。
2. 仮想ディスクは、仮想ディスクのターゲット ID に基づいて 2 番目に列挙されます。
メモ: H345 RAID 非対応ディスクは、スロット順で表示されない場合があります。
H740P、H745、H745P MX、H840 の順序は次のとおりです。
1. RAID 非対応ディスクは、スロット ID に基づいて最初に列挙されます。
2. 仮想ディスクは、仮想ディスクのターゲット ID に基づいて 2 番目に列挙されます。
メモ: 仮想ディスクのターゲット ID がスロット ID を占有している場合、RAID 非対応ディスクがスロットの順序で表示されな
いことがあります。
メモ: オペレーティング システムの実行中に仮想ディスクまたは RAID 非対応ディスクが作成されると、OS の列挙がこの順序
で表示されない場合があります。オペレーティング システムは、デバイスが作成された順序に基づいてデバイスに名前を付け
ることがあるため、再起動後にオペレーティング システムの列挙が変更されます。仮想ディスクまたは RAID 非対応ディスク
を作成した後、最終的なデバイス列挙のためにシステムを再起動することをお勧めします。
HII および PERC CLI を使用して、RAID 非対応ディスク スロット ID とデバイス ID、または仮想ディスク ターゲット ID を識別でき
ます。HII の詳細については、「仮想ディスクの管理」セクションおよび「物理ディスクの管理」セクションを参照してください。
PERC CLI の詳細については、「Dell EMC PowerEdge RAID コントローラー コマンド ライン インターフェイス リファレンス ガイド」
を参照してください。
コントローラー モード
コントローラーは 2 つのモードで構成できます。
● RAID モード
● Enhanced HBA モード
RAID モード
RAID モードは、PERC 10 シリーズ コントローラーのデフォルトのモードです。このモードでは、仮想ディスクを作成するために、
すべての RAID レベルにユーザーがアクセスできます。ホストにはオンライン仮想ディスクのみが表示され、未設定または外部の
ディスクはすべてホストに対して非表示になります。すべてのコントローラー モデル(H345、H740P、H745、H745P MX、H840)
では RAID モードがサポートされます。
メモ: H345 コントローラーでは、RAID モードで RAID 非対応ディスクを作成して起動デバイスとして割り当てることができま
す。H345 コントローラーでは、RAID レベル 0、1、10 のみがサポートされています。詳細については、「PERC カードの仕様」
を参照してください。
Enhanced HBA モード
Enhanced HBA モード(eHBA モード)は、PERC 10 シリーズ コントローラーの代替モードです。
メモ: 古いバージョンの OpenManage Storage Management および Comprehensive Embedded Management では、eHBA モードの
コントローラーの管理はサポートされません。
メモ: eHBA モードでは、RAID 非対応ディスクは最初に昇順で列挙されますが、RAID ボリュームは降順で列挙されます。詳細
に関しては、該当するシステム管理マニュアルを参照してください。
メモ: eHBA モードをサポートするコントローラーは、H740P、H745、H745P MX のみです。eHBA モードは、H345 および H840
ではサポートされていません。
RAID モードと eHBA モードの主な相違点と類似点を次の表に示します。
32 機能