Users Guide

19. RAID レベルでサポトされる最小および最大ディスク き)
RAID レベル 最小ディスク 最大ディスク
60 8 240
メモ: サポトされているエンクロジャの構成により、仮想ディスクの最大は現在 192 に制限されています。
RAID の用語
ディスクストライピング
ディスク ストライピングでは、1 個の物理ディスクだけではなく、複の物理ディスクにわたってデタを書きむことができま
す。ディスク ストライピングでは、サイズが 64 KB128 KB256 KB512 KB、および 1 MB のストライプにある各物理ディスク
のストレ スペスが領域確保されます。ストライプのインタブは繰り返しのシケンシャル方式です。1 個の物理ディス
ク上にあるストライプの一部は、ストライプ エレメントと呼ばれます。
例えば、RAID 0 で使用される)ディスク ストライピングのみを使用している 4 ディスク システムでは、セグメント 1 はディスク
1 に、セグメント 2 はディスク 2 にといった具合に書きまれます。ディスク ストライピングでは複の物理ディスクへの同時ア
クセスが行われるため、パフォマンスが向上しますが、ディスク ストライピングではデタの冗長性が提供されません。
11. ディスクストライピング(RAID 0)の例
ディスクミラリング
ミラリング(RAID 1 で使用)では、1 個のディスクに書きまれるデタが、別のディスクにも同時に書きまれます。1 個のデ
ィスクに障害が生した場合は、もう 1 個のディスクのコンテンツを使用してシステムを行し、障害の生した物理ディスクを
再構築することができます。ディスク ミラリングの主な利点は、完全なデタ冗長性が提供されることです。方のディスクに
は、常に同じデタが含まれます。どちらかの物理ディスクが運用物理ディスクとして機能します。
ディスクミラリングは完全な冗長性を現しますが、システムの各物理ディスクを複製しなければならないため、高なオプ
ションとなります。
メモ: ミラリングされた物理ディスクは、みの負荷分散により、み取りパフォマンスを高めることができます。
12. ディスクミラリング(RAID 1)の例
RAID 79