Users Guide
再構築中に専用ホット スペア ディスクに障害が発生する
問題: 専用ホット スペアを使用した再構築中にホット スペア ディスクに障害が発生する。
考えられる原因 再構築中に、仮想ディスクに割り当てられている専用ホット スペアに障害が発生したか、接続が切断されて
います。
対応処置: 十分な容量のグローバル ホット スペアが使用可能な場合は、グローバル ホット スペアで再構築が自動的に
開始されます。ホット スペアが存在しない場合は、再構築を実行する前に、十分な容量のある物理ディスク
をシステムに挿入する必要があります。
再構築中に冗長仮想ディスクに障害が発生する
問題: ホット スペアのある冗長仮想ディスクでの再構築処理中に、複数のディスクに障害が発生する。
考えられる原因 仮想ディスク内の複数の物理ディスクに障害が発生しているか、ケーブルが外れています。
対応処置: 処置の必要はありません。再構築操作の対象となる物理ディスクが準備完了状態に戻り、仮想ディスクが障
害状態になります。ホット スペアの容量でサポートされる他の仮想ディスクがある場合、ホット スペアが準
備完了状態に戻らないと、専用ホット スペアがグローバル ホット スペアに変換されます。
専用ホット スペアを使用した再構築中に仮想ディスクに障害が発生する
問題: 専用ホット スペアを使用して再構築を行う途中で仮想ディスクに障害が発生する。
考えられる原因 再構築中に、仮想ディスク内の 1 個または複数のディスクで障害または接続の切断が発生しています。
対応処置: 処置の必要はありません。専用ホット スペアがホット スペア状態で、サポートされている他の仮想ディスク
がある場合は、グローバル ホット スペアに変換されます。それ以外の場合は、専用ホット スペアが準備完
了状態に戻り、仮想ドライブは障害状態になります。
物理ディスクの再構築に長い時間がかかる
問題: 物理ディスクの再構築に予想以上に時間がかかる。
説明: I/O 負荷が高い状況下では、物理ディスクの再構築に時間がかかります。ホストの I/O 操作 5 個ごとに対応
できる再構築の I/O 操作は 1 個のみです。
対応処置: 可能な場合は、物理ディスクの I/O 負荷を低減するか、再構築率コントローラー パラメーターの値を増やし
てください。
ドライブを取り外して同じスロットに挿入すると、外部構成イベントが生
成される
問題: 仮想ディスクの一部であるドライブを取り外して同じスロットに再度挿入すると、ドライブが再構築前の短
い時間、一時的に外部状態になる。
説明: この一時的な状態が、管理アプリケーションでイベント(RAID コントローラー(SL x)で外部構成が検出さ
れました)として報告されることがあります。ここでの x は RAID コントローラーのスロットを表していま
す。
対応処置: これは一時的な状態で、コントローラーはイベントを自動的に処理するため、ドライブの外部構成状態で必
要な処置はありません。
トラブルシューティング 73