Users Guide
メンバー交換のエラー
メモ: Replace Member(メンバーの交換) 機能の詳細については、「ホットスペアの設定 、p. 61」を参照してください。
メンバーの交換操作中にソースディスクに障害が発生する
問題: メンバーの交換操作中にソース ディスクに障害が発生し、ソースの物理ディスク エラーによってメンバー交
換操作が停止する。
考えられる原因 物理ディスク障害が発生しているか、物理ディスクが取り外されているか、接続が切断されています。
対応処置: 処置の必要はありません。仮想ディスクがディスク障害を許容でき、仮想ディスク内の他のディスクから
ソース データを使用できる場合は、他のディスクのデータを使用してターゲット ディスクで再構築が自動的
に開始されます。仮想ディスクが障害を許容できない場合は、仮想ディスクがオフライン状態になり、メン
バーの交換操作が停止します。
メンバーの交換操作中にターゲット ディスクに障害が発生する
問題: メンバーの交換操作中にターゲット ディスク障害が報告され、メンバーの交換操作が停止する。
考えられる原因 物理ディスク障害が発生しているか、物理ディスクが取り外されているか、接続が切断されています。
対応処置: ターゲット ドライブを交換または点検してメンバーの交換操作を再開するか、別のターゲット ドライブで操
作を実行してください。
メンバーの交換操作を実行する仮想ディスクで、メンバーのディスク障害
が報告されている
問題: メンバーの交換操作に含まれるソースおよびターゲットのドライブはオンラインであるものの、仮想ドライ
ブのメンバーである別のドライブで障害が報告されている。
考えられる原因 物理ディスク障害が発生しているか、物理ディスクが取り外されているか、接続が切断されています。
対応処置: 再構築は、ホットスペアが設定されている場合や、障害が発生したドライブを交換した場合に開始されま
す。メンバーの交換操作は、ソース仮想ディスクがドライブ障害を許容できる限り継続されます。ソース仮
想ディスクに障害が発生した場合は、メンバーの交換が停止します。それ以外の場合は、仮想ディスクが劣
化状態のままになります。
Linux オペレーテング システムエラー
仮想ディスクポリシーがライトスルーとして見なされるエラーメッセージ
エラ
ー:
<Date:Time> <HostName> kernel: sdb: asking for cache data failed<Date:Time>
<HostName> kernel: sdb: assuming drive cache: write through
対応処置 このエラーメッセージは、Linux Small Computer System Interface (SCSI)の中間レイヤが物理ディスクキャ
ッシュ設定を要求したときに表示されます。仮想ディスクキャッシュ設定はコントローラのファームウェア
がコントローラごとおよび仮想ディスクごとにを管理するので、ファームウェアはこのコマンドには応答し
ません。Linux SCSI 中間レイヤは仮想ディスクのキャッシュポリシーが ライトスルー であると見なします。
SDB は仮想ディスクのデバイスノードです。この値は、各仮想ディスクごとに変わります。
ライトスルーキャッシュに関する詳細は、「仮想ディスクの書き込みキャッシュポリシー」を参照してくださ
い。
トラブルシューティング 85