Users Guide

Table Of Contents
メンバーの交換操作中にソースディスクに障害する
問題: メンバーの交換]操作中にソース ディスクに障害し、ソースの物理ディスク エラーによってメン
バー交換]操作停止する。
えられる原因 物理ディスク障害しているか、物理ディスクがされているか、されています。
対応処置: 必要はありません。仮想ディスクがディスク障害許容でき、仮想ディスクのディスクからソ
ース データを使用できる場合は、のディスクのデータを使用してターゲット ディスクで再構築自動的
開始されます。仮想ディスクが障害許容できない場合は、仮想ディスクがオフラインになり、メン
バーの交換操作停止します。
メンバーの交換操作中にターゲット ディスクに障害する
問題: メンバーの交換]操作中にターゲット ディスク障害報告され、メンバーの交換]操作停止する。
えられる原因 物理ディスク障害しているか、物理ディスクがされているか、されています。
対応処置: ターゲット ドライブを交換またはしてメンバーの交換]操作再開するか、のターゲット ドライ
ブで操作してください。
メンバーの交換操作する仮想ディスクで、メンバーのディスク障害
報告されている
問題: メンバーの交換]操作まれるソースおよびターゲットのドライブはオンラインであるものの、仮想
ライブのメンバーであるのドライブで障害報告されている。
えられる原因 物理ディスク障害しているか、物理ディスクがされているか、されています。
対応処置: 再構築は、ホットスペアが設定されている場合や、障害したドライブを交換した場合開始されま
す。メンバーの交換]操作は、ソース仮想ディスクがドライブ障害許容できる継続されます。ソー
仮想ディスクに障害した場合は、メンバーの交換]停止します。それ以外場合は、仮想ディ
スクが劣化のままになります。
Linux
オペレーテング システムエラー
仮想ディスクポリシーがライトスルーとしてなされるエラーメッセー
エラー <Date:Time> <HostName> kernel: sdb: asking for cache data failed<Date:Time>
<HostName> kernel: sdb: assuming drive cache: write through
対応処 このエラーメッセージは、Linux Small Computer System Interface SCSI中間レイヤが物理ディスクキャ
ッシュ設定要求したときに表示されます。仮想ディスクキャッシュ設定はコントローラのファームウェ
アがコントローラごとおよび仮想ディスクごとにを管理するので、ファームウェアはこのコマンドには
しません。Linux SCSI 中間レイヤは仮想ディスクのキャッシュポリシーが ライトスルー であるとなし
ます。SDB 仮想ディスクのデバイスノードです。このは、各仮想ディスクごとにわります。
ライトスルーキャッシュにする詳細は、仮想ディスクのみキャッシュポリシー」してく
ださい。
このメッセージをいて、この動作による通常操作への影響はありません。仮想ディスクのキャッシュポ
リシー、および I/O スループットはこのメッセージの影響けません。PERC SAS RAID システムのキャッ
シュポリシー設定はそのまま維持されます。
トラブルシューティング 85