Users Guide

仮想ディスク管理画面が表示されます。
複数のコントローラがある場合は、メインメニュー画面が表示されます。
2. コントローラを選択して <Enter> を押します。
選択したコントローラ用の仮想ディスクの管理画面が表示されます。
3. 矢印キーを使って ディスクグループ番号をハイライト表示します。
4. <F2> を押して、使用可能なアクションのメニューを表示します。
5. S ディスクグループのセキュア化オプションをハイライト表示し、<Enter> を押します。
メモ: ディスクグループのセキュア化を選択した場合、ディスクグループ内の仮想ディスク全部がセ
キュア化されます。
既存の仮想ディスクのセキュア化
コントローラにセキュア化されていない仮想ディスクが作成された場合、次の要件を満たしている場合に限
り、そのディスクをセキュア化できます。
コントローラにセキュリティキーがある。
仮想ディスク上の全物理ディスクが SED である。
セキュア化されたコントローラで既存の仮想ディスクをセキュア化するには、次の手順を実行します。
1. ホストシステム起動中、BIOS 画面が表示されたら <Ctrl><R> を押します。
仮想ディスク管理画面が表示されます。
複数のコントローラがある場合は、メインメニュー画面が表示されます。
2. コントローラを選択して <Enter> を押します。
選択したコントローラ用の仮想ディスクの管理画面が表示されます。
3. 矢印キーを使って ディスクグループ番号をハイライト表示します。
4. <F2> を押して、使用可能なアクションのメニューを表示します。
5. S ディスクグループのセキュア化オプションをハイライト表示し、<Enter> を押します。
メモ: ディスクグループのセキュア化を選択した場合、ディスクグループ内の仮想ディスク全部がセ
キュア化されます。
セキュア化された外部設定のインポートとクリア、およびセキュアディスクの移
PERC H700/H800 または H710/H710P/H810 カード上で作成され、セキュア仮想ディスクは、別の PERC H710
H710P、または H810 カードに移行できます。現在のコントローラのセキュリティキーとは異なるセキュリテ
ィキーでセキュア化された仮想ディスクは、セキュア化する際に使用した元のパスフレーズで認証しないと
インポートできません。異なるセキュリティキーで作成されたセキュア仮想ディスクをインポートする場
合、セキュア外部設定は
外部構成ビュー画面に表示されません。以下の手順に従い、外部のセキュア仮想デ
ィスクをインポート、またはクリアします。
メモ: セキュア、またはセキュア化されていない仮想ディスクをインポートする場合、まずセキュア外部
構成を解決するようにプロンプトが表示されます。
メモ: セキュア仮想ディスクのインポートを開始するには、その前に PERC H710H710P、または H810
ードにセキュリティキーがあることが必要です。
メモ: インポートされた非セキュア仮想ディスクは、いずれも非セキュアのままです。
メモ: 先にローカルキーLKMでセキュア化された仮想ディスクをインポートする場合、この仮想ディ
スクのセキュア化に使用したパスフレーズの入力を求めるメッセージが表示されます。
70