Users Guide
CacheCade 仮想ディスクの削除
CacheCade 仮想ディスクを削除するには、BIOS 設定ユーティリティで次の手順を実行します。
1. <Ctrl><N> を押して、仮想ディスクの管理画面にアクセスします。
2. 矢印キーを使用して、CacheCade ディスクグループまたは仮想ディスクのいずれかの見出しまでカーソ
ルを移動させます。
3. <F2> を押します。
アクションメニューが表示されます。
4. 仮想ディスクの削除を選択し、<Enter> を押します。
メモ: 仮想ディスクを削除した場合の影響を説明した警告メッセージが表示されます。OK をクリッ
クして、仮想ディスク削除を実行します。
メモ: オペレーティングシステム管理アプリケーションでは、出入力を妨害せずに CacheCade 仮想
ディスク削除や消去を行うことができます。コントローラはセカンドキャッシュ経由のキャッシ
ュを停止しますが、すべての未処理出入力は実行されます。
CacheCade 仮想ディスクの再設定
オペレーティングシステム管理アプリケーションでは、既存の I/O を止めることなく CacheCade 仮想ディス
クのサイズ調整が行われます。新規 CacheCade 仮想ディスクの作成、または 1 つまたは複数の SSD を既存の
CacheCade 仮想ディスクに追加することで、キャッシュ容量合計が増加します。新規リソースは、追加後す
ぐに使用されます。
CacheCade 仮想ディスクを再設定するには、次の 2 通りの方法があります。
• Cachecade 仮想ディスクの自動再設定
• Cachecade 仮想ディスクの手動再設定
Cachecade 仮想ディスクの自動再設定
複数の SSD で構成される CacheCade 仮想ディスクは、メンバー SSD を取り外しまたは障害が発生した際、自
動的に再設定されます。仮想ディスクは最適状態を維持し、残りのメンバーディスク数を反映したサイズに
調整されます。自動再構築がコントローラで有効な場合、以前取り外された SSD が再度追加されるか、互換
性のある新規 SSD に交換されたときに、CacheCade は自動的に再構築を行い、追加のメンバー SSD を反映し
たサイズに調整されます。
現在 CacheCade 仮想ディスクにある SSD の合計数と同じ数の SSD を CacheCade 仮想ディスクから取り外す
ことはできません。
CacheCade 仮想ディスクの自動再構築およびサイズ調整の後、新しい仮想ディスクサイズが BIOS 設定ユーテ
ィリティ と OpenManage ストレージ管理アプリケーションの両方に表示されます。
注意: ディスクが CacheCade 仮想ディスクから取り外された場合、そのディスクに対応するスロットは、
CacheCade ボリュームのホットスロットになります。スロットに挿入される互換性のあるディスクはす
べて自動的に CacheCade 仮想ディスクに追加されます。そのディスクの既存データはすべて失われま
す。
メモ: CacheCade ホットスロットに挿入するディスクの容量は、この仮想ディスクの最小メンバーディス
クと同じ、またはそれより大きいサイズである必要があります。
65