Users Guide
仮想ディスク管理(VD Mgmt)
仮想ディスク管理 画面である VD Mgmt は、BIOS 設定ユーティリティ(<Ctrl><R>)のメインメニュー画面か
ら RAID コントローラにアクセスすると最初に表示される画面です。左パネルには、次に示す仮想ディスクの
管理に関するメニューが表示されます。
コントローラ— サブメニューアイテムの ディスクグループ で構成され、そのサブメニューにはさらに次の
サブメニューアイテムがあります。
• 仮想ディスク
• 物理ディスク
• 空き容量合計(仮想ディスクサイズおよび仮想ディスクの作成に使用できる空き容量)
• ホットスペア (グローバルおよび専用)
右パネルには、次の表に示されるように、選択されているコントローラ、ディスクグループ、仮想ディスク、
物理ディスク、空き容量合計、およびホットスペアに関する詳細情報が表示されます。
表
5. 仮想ディスク管理画面に表示される情報
左パネルで選択されているメニューアイテ
ム
右パネルに表示される情報
コントローラ
コントローラのプロパティ:
• ディスクグループ(DG)の数
• 仮想ディスク(VD)の数
• 物理ディスク(PD)の数
ディスクグループ番号
ディスクグループ番号のプロパティ:
• 仮想ディスク(VD)の数
• 物理ディスク(PD)の数
• 物理ディスクの空き領域
• 空きセグメントの数
• 専用ホットスペアの数
• ディスクグループのセキュリティプロパティ
仮想ディスク
ディスクグループ番号のプロパティ:
• 仮想ディスク(VD)の数
• 物理ディスク(PD)の数
• 仮想ディスク内の空き領域
• 空きセグメントの数
• 専用ホットスペアの数
仮想ディスク番号
仮想ディスク番号のプロパティ:
• RAID レベル(0、1、5、6、10、50、または 60)
• 仮想ディスクの RAID ステータス(故障、劣化、一部劣
化、または最適)
• 現在進行中の動作
ディスクグループ番号のプロパティ:
• 仮想ディスク(VD)の数
50