Users Guide
仮想ディスクの初期化が完了したことを示すポップアップウィンドウが表示されます。
4. 別の仮想ディスクを設定するには、手順 1 ~ 手順 3 を繰り返します。
メモ: PERC H310 カードは 1 つのコントローラあたり最大で 16 個までの仮想ディスクをサポートし
ます。PERC H710、H710P、H810 カードは 1 つのコントローラあたり最大で 64 個の仮想ディスクをサ
ポートします。現在設定されている仮想ディスクが画面に表示されます。
データ整合性のチェック
設定ユーティリティで 整合性チェック(CC)オプションを選択し、RAID レベル 1、5、6、10、50、および 60
を使用する仮想ディスクの冗長データを検証します。
初期化されていない仮想ディスクで 整合性チェック を実行しようとした場合、次のエラーメッセージが表示
されます。
仮想ディスクが初期化されていません。整合性チェックを実行すると、整合性のないメッセージがログに出
力される場合があります。続行しますか?
はい または いいえ を選択できます。はい を選択した場合、CC 操作が続行されます。いいえ を選択した場
合、操作が終了します。
整合性チェックの実行
整合性チェックを実行するには:
1. <Ctrl><N> を押して 仮想ディスクの管理メニュー画面を表示します。
2. 下矢印キーを押して 仮想ディスク番号をハイライト表示します。
3. <F2> を押して、使用可能な操作のメニューを表示します。
4.
下矢印キーを押して整合性チェックを選択します。
5. 右矢印キーを押して、使用可能な操作である スタートと停止を表示します。
6. スタートを選択し、<Enter> を押して 整合性チェックを実行します。
整合性チェックが実行され、仮想ディスクの冗長データがチェックされます。
7. 整合性チェックの開始後に前のメニューを表示するには、<Esc> を押します。
仮想ディスクの管理メニューを使用した外部構成のインポートまたはクリア
外部構成が存在する場合は、BIOS 画面にメッセージ アダプタに外部構成が見つかりましたが表示されます。
さらに、外部構成が
コントローラ管理画面の右側に表示されます。
既存の設定を RAID コントローラにインポート、またはクリアする際に、仮想ディスク管理メニューを使用で
きます。さらに、設定をインポートすることなく、
外部構成ビュータブから外部構成を表示することができ
ます。
メモ: インポートの結果、仮想ディスクの数が 64 を超える場合、設定のインポートは実行できません。
メモ: セキュアな外部構成をインポートするには、トピック「セキュリティキーおよび RAID 管理」を参
照してください。
外部構成をインポートまたはクリアするには、次の手順を実行します。
1. 起動中に BIOS 画面によるプロンプトが表示されたら、<Ctrl> <R> を押します。
仮想ディスクの管理画面がデフォルトで表示されます。
2. 仮想ディスクの管理画面で、コントローラ番号()をハイライト表示します。
3. <F2> を押して、使用可能な操作を表示します。
44