Users Guide

1.
システムの電源を入れます。
BIOS 画面にコントローラと設定に関する情報が表示されます。
2. スタートアップ中に BIOS 画面によるプロンプトが表示されたら、<Ctrl><R> を押します。
3. 矢印キーを使用して、設定する RAID コントローラを選択し、<Enter> を押してコントローラの管理メニ
ューを表示します。
コントローラが 1 つのみの場合、そのコントローラの仮想ディスク管理画面が表示されます。コントロ
ーラが複数ある場合、メインメニュー画面が表示されます。画面には、RAID コントローラがリスト表示
されます。
メモ: <F12> を押すと、BIOS 設定ユーティリティ<Ctrl><R>を通じて複数のコントローラにアクセ
スできます。
メモ: PERC 6/H700/H800 ファームウェアが 6.2.0-0013 以降の場合は、同じ BIOS から PERC H700H800
H310H710H710P、または H810 カードにアクセスできます。
設定ユーティリティの終了
BIOS 設定ユーティリティ (<Ctrl> <R>) を終了するには
1. 任意のメニュー画面で <Esc> を押します。
コントローラが 1 台しかない場合は、選択内容を確認するためのダイアログボックスが表示されます。
2. OK を選択して終了し、<Enter> を押します。
複数のコントローラがある場合は、<Esc> キーを押すと コントローラの選択画面が表示されます。
3. もう一度 <Esc> を押すと、終了画面が表示されます。
選択内容を確認するためのダイアログボックスが表示されます。
4. OK を選択して終了し、<Enter> を押します。
メニューナビゲーション制御
次の表は、BIOS 設定ユーティリティ<Ctrl><R>)の異なる画面の切り替えに使用できるメニューキーを示し
ています。
4. メニューナビゲーションキー
表記 意味と用途
右矢印
キー
右矢印キーを使用しサブメニューを開き、メニ
ューの見出しから最初のサブメニュー、または
そのサブメニュー内の最初のアイテムに移動し
ます。メニューの見出しで右矢印キーを押した
場合、サブメニューが展開されます。もう一度
押すと、サブメニューの最初のアイテムに移動
します。右矢印キーは、ポップアップウィンド
ウでメニュー一覧を閉じるためにも使用されま
す。ワードラップがサポートされます。
プログラムの開始
左矢印
キー
左矢印キーを使用して、サブメニューを閉じる、
メニューアイテムからそのアイテムのメニュー
の見出しに移動する、またはサブメニューから
上位レベルのメニューに移動します。メニュー
の見出しで左矢印キーを押すと、サブメニュー
が折り畳まれます。もう一度押すと、上位レベ
ルのメニューに移動します。ワードラップがサ
ポートされます。
コントローラ 0 ディスクグループ 1
38