Users Guide
1.
システムの電源を入れます。
2.
システムを起動します。
3. BIOS 設定ユーティリティ を起動するには、コントローラメニューで 管理対象の保持キャッシュを選択
します。
仮想ディスクが一覧表示されていなければ、保持キャッシュデータは正常にすべてディスクに書き込ま
れています。
バッテリの透過的学習サイクル
メモ: バッテリがサポートされるのは、PERC H710、H710P および H810 カードのみです。
透過的学習サイクルは、バッテリに十分な充電が残っていることを確認するため、定期的にバッテリ残量を
算出する処理です。この処理は自動的に実行され、システムまたはコントローラのパフォーマンスには影響
しません。
コントローラは 90 日ごとにバッテリに透過的学習サイクル(TLC)を自動実行して充電容量のキャリブレー
ションと測定を行います。この処理は必要であれば手動でも行えます。
メモ: 透過的学習サイクルの実行中、仮想ディスクは ライトバック モードのまま(有効な場合)になっ
ています。処理が完了すると、コントローラは次の TLC 実行を 90 日後に設定します。
TLC の所要時間
学習サイクル完了の所要時間は、バッテリ充電容量、および使用された放電電流と電荷電流に依存します。
PERC H710 または H810 カードでは、学習サイクル完了にかかる予想所要時間はおよそ 7 時間です。
バッテリ交換の条件
PERC バッテリは、バッテリの状態や正常性が不良だと判断されると、故障 というマークが付けられます。
バッテリが故障だと判断された場合は、バッテリが交換されるまでファームウェアが後続の再起動時に学習
サイクルを実行します。その後、仮想ディスクが
ライトバック モードに移行します。
24