Users Guide

FastPath は、ライトスルー 先読みなし キャッシュポリシーが設定された回転を伴う HDD ベースのボリュ
ームに対する IO パフォーマンスメリット(特に RAID レベル全体における読み取り操作、および RAID 0 での
書き込み操作)を提供します。
FastPath 対応仮想ディスクの設定
書き込みキャッシュポリシー ライトスルー および読み取りキャッシュポリシー 先読みなし を設定したシン
プル仮想ディスクのすべてで FastPath を活用することができます。仮想ディスクのストライプサイズよりも
小さい IO ブロックサイズのみが FastPath の対象となります。さらに、バックグラウンド操作(再構築、初期
化)が仮想ディスク上で実行されていないようにします。FastPath はこれらの操作がアクティブの場合使用
されません。
メモ: RAID 10RAID 50、および RAID 60 仮想ディスクは FastPath を使用できません。
次の表では、対応 RAID レベル全体での読み取り IO および書き込み IO に対する FastPath 適格性についてまと
めています。
2. 対応 RAID レベル全体での FastPath の適格性
RAID 0 RAID 1 RAID 5 RAID 6
読み取り はい はい
(最適および劣
化)
はい
(最適および劣化)
はい
(最適および劣化)
書き込み はい いいえ いいえ いいえ
さらに、FastPath 対応仮想ディスクは次の特徴があります。
コントローラ上の CacheCade 仮想ディスクの存在は、対象 HDD 仮想ディスクすべての FastPath 機能を
無効化します。対象 SSD 仮想ディスクは、引き続き FastPath 対応となります。
セキュア化された仮想ディスクは FastPath 対応ではありません。
物理ディスク電源管理機能は FastPath 対応仮想ディスクに適用されません。
冗長パスの追加または削除は、仮想ディスクの FastPath 機能には影響しません。
仮想ディスクの移行
PERC H710H710Pおよび H810 カードを使うと、ターゲットコントローラをオフラインにしなくても、コン
トローラ間で仮想ディスクを移行できます。コントローラは、最適、劣化、一部劣化の状態の RAID 仮想ディ
スクをインポートできます。オフライン状態の仮想ディスクはインポートできません。ディスク移行におけ
るヒントは次のとおりです。
PERC H700 および H800 から PERC H710P および H810 への仮想ディスクの移行をサポート
H710H710P、または H810 内で作成されたボリュームの移行をサポート
H310 で作成されたボリュームの H710H710P、または H810 への移行をサポート
H700 または H800 から H310 への移行はサポートされません
H710H710P、または H810 から H310 への移行はサポートされません
H310H710H710P、または H810 から H800 および H700 への下位移行はサポートされません
メモ: ディスクの移行を実行する前に移行元のコントローラをオフラインにしておく必要があります。
メモ: ディスクを PERC カードの古いバージョンまたは世代に移行させることはできません。
16