Users Guide
仮想ディスク初期化のタイプ
仮想ディスクの初期化は、次の項で説明する手順に従って行うことができます。
注意: 仮想ディスクの初期化タスクでは、仮想ディスク設定をそのまま維持しながら、ファイルおよびフ
ァイルシステムを削除します。仮想ディスクの初期化は、仮想ディスク上の全データを破壊します。
メモ: ここで説明する初期化操作は、非 RAID ディスクには該当しません。
仮想ディスクのバックグラウンド初期化
バックグラウンド初期化(BGI)は、パリティまたはミラーデータを新規に作成された仮想ディスクに書き込
む自動的な動作です。BGI は RAID 0 仮想ディスクでは実行されません。BGI 率は、Dell OpenManage ストレー
ジ管理アプリケーションで制御できます。BGI 率の変更はいずれも次回の BGI の実行まで適用されません。
メモ: BGI を永久に無効にすることはできません。BGI をキャンセルすると、 5 分以内に自動的に再スタ
ートします。BGI の停止に関する情報は、バックグラウンド初期化の停止のトピックを参照してくださ
い。
メモ: 仮想ディスクのフル初期化または高速初期化とは異なり、バックグラウンド初期化を実行しても物
理ディスクのデータは消去されません。
メモ: CC/BGI は通常、操作が完了するまでパフォーマンスをいくらか低下させます。
整合性チェック(CC)および BGI はどちらもパリティエラーを修正するという点で似た機能を実行します。
ただし、CC はデータの非整合性をイベント通知を通してレポートしますが、BGI にはそれがありません。CC
は手動で開始できますが、BGI はできません。
仮想ディスクの完全初期化
仮想ディスクを完全初期化すると、すべてのブロックが上書きされ、過去に仮想ディスクに存在したすべて
のデータが破壊されます。 仮想ディスクの完全初期化により、仮想ディスクが BGI を経る必要がなくなりま
す。仮想ディスクを作成したら、完全初期化を実行できます。
完全初期化中、ホストは仮想ディスクにアクセスできません。Dell OpenManage storage management アプリケ
ーションの「低速初期化」オプションを使って、仮想ディスクの完全初期化を開始できます。 BIOS 設定ユー
ティリティを使って完全初期化を実行する方法については、トピック仮想ディスクの初期化を参照してくだ
さい。
メモ: 完全初期化中にシステムを再起動すると操作は中止され、その仮想ディスクに対して BGI が開始さ
れます。
仮想ディスクの高速初期化
仮想ディスクの高速初期化では、仮想ディスクの最初と最後の 8 MB を上書きし、ブートレコードすべてまた
はパーティション情報をクリアします。操作完了にかかるのは
2 ~ 3 秒で、仮想ディスク再作成の場合にお
勧めします。BIOS 設定ユーティリティ を使用した高速初期化の実行の詳細については、トピック 仮想ディ
スクの初期化 を参照してください。
14