Users Guide

RAID の設定と管理 93
Physical Disk ManagementPD Mgmt(物理ディスクの管理)
Physical Disk Management
(物理ディスクの管理)面である
PD Mgmt
には、物理ディスクの情報とアクションニューが表示されます。この面には、
物理ディスク
ID
、ベンダー、ディスクの、タイプ、状態、およびディス
クグループ(
DG
)が表示されます。これらの見出しに基づいて物理ディスクの
リストをソートできます。物理ディスクに対して、下のようなさままなアク
ションを実行できます。
物理ディスクのリルド
Replace Member
ンバー交換)操作の実行
•LED
点灯するように設定
ディスクをオンラインまたはオフライン(ディスクグループと関係)にする
グローバルホットスペアの作成
用ホットスペアまたは
グローバルホットスペアの削除
物理ディスクのアクション
5-5
では、物理ディスクで実行できるアクションについて説明します。これら
のアクションを実行する手順については、
96
ページの「物理ディスクの管理」
参照してください。
5-5. 物理ディスクのアクション
動作 説明
Rebuild(リビルド) ディスクに障害が発生した後に、冗長仮想ディスク(RAID レベ
1561050、または 60)内の交換用ディスクに全
データを再生成します。ディスクのリビルドは通常、対象とな
る仮想ディスクの通常動作を妨げずに行われます。
Replace Member
(メンバー交換)
仮想ディスクのドライブを別のドライブと交換します。交換す
るドライブは選択可能です。
LED Blinking
LED 点滅)
仮想ディスクを作成するために物理ディスクが使用されている
時に、それを示します。LED 点滅の開始または停止を選択でき
ます。
Force Online
(強制オンライン)
選択した物理ディスクの状態をオンラインに変更します。
Force Offline
(強制オフライン)
仮想ディスクの一部ではなくなるように、選択した物理ディス
クの状態を変更します。