Users Guide

RAID の設定と管理 83
下の合には、
Foreign Configuration View
(異種構成表示面を使
用して異種構成を管理できます。
構成内のすべての物理ディスクが取り外され、再度挿入されている。
構成内の一部の物理ディスクが取り外され、再度挿入されている。
仮想ディスク内のすべての物理ディスクが取り外され(ただし、取り外しは
同時には行れなかった)、再度挿入されている。
非冗長仮想ディスク内の物理ディスクが取り外されている。
インポートが検される物理ディスクには下の制が適用されます。
物理ディスクのドライブの状態は、異種構成がスャンされる時から実
インポートが行れる時までのに変化する可能性があります。異種構成の
インポートは
Unconfigured Good
構成良)状態のドライブでの
み行れます。
故障状態またはオフライン状態のドライブはインポートできません。
ームウェアでは、
つをえる異種構成のインポートは可されません。
それれの合に異種構成を管理するには、
Foreign Configuration View
(異種構成表示面で下の手順を実行します。
1
構成内の物理ディスクのすべてまたは一部が取り外され、再度挿入される
と、コントローラはドライブに異種構成があると見なします。下の手順を
実行します。
a Foreign Configuration View
(異種構成表示
選択して
Foreign Configuration View
(異種構成表示
画面
に異種構成
情報を表示します。
b <F2> を押して、オプションの Import(インポート)または Clear
(クリア)を表示します。
メモ : インポート作を実行する前に、システムにすてのドライ
入っている要があります。
c
異種構成をコントローラにインポートする合は
Import
(インポー
ト)を選択し、再度挿入したディスクから異種構成を削除する合は
Clear
(クリア)を選択します。
Preview Configuration Data
(構成データのプレュー)ウィン
ドウで、リルドが必要な物理ディスクのステータスが
Rebuild
(リ
ルド)と表示されます。
メモ : 異種構成をインポートするには、関する仮想ディスクがすで
に存する、または関する仮想ディスク構成と一緒にインポートさ
れるとい
2 つの条件で、構成の専用ホットスペアが専用ホットスペ
アとしてインポートされます。