Users Guide

RAID の設定と管理 77
仮想ディスクの管理
仮想ディスクの作成
メモ : PERC 6 では、SAS SATA の物理ディスクをみ合わせた仮想ディスクの
作成をサポートしていません
仮想ディスクを作成するには、下の手順を実行します。
1
ホストシステムの動中に、
BIOS
ーが表示されたら
<Ctrl><R>
します。
Virtual Disk Management
(仮想ディスクの管理)面が表示されます
数のコントローラがある合は、インニュー面が表示されます。
コントローラを選択して
<Enter>
します。選択したコントローラ用の
Virtual Disk Management
(仮想ディスクの管理)面が表示されます
メモ : の手順では、Tree Viewリービュー)の BIOS 設定ユーティリ
ティ画面について説明します。
2
矢印ーを使って
Controller #
(コントローラ)または
Disk
Group #
(ディスクグループ)をイライト表示します。
3
<F2>
して、実行可能なアクションを表示します。
4
Create New VD
(仮想ディスク新規作成)を選択し、
<Enter>
します。
読み取りポリシー 先読み により、仮想ディスクの 先読み 機能が有効になります。
このパラメータは
先読み 非先読み 、または 適応 に設定でき
ます。デフォルトは
非先読み です。
先読み
により、コントローラが現在の仮想ディスクに 先読み
使用するように指定されます。先読み
機能により、コントローラ
は、要求されたデータよりも先に順次読み取りを行い、データが
まもなく必要になると予測して追加データをキャッシュメモリに
格納することができます。
非先読み
では、コントローラが現在の仮想ディスクに先読み
使用しないように指定されます。
メモ : 非先読み は、ハードドライのキャッシュアルリズム
の効により、高いパフォーマンスを示します。適応
により、最
新の
2 回のディスクアクセスが連続セクターで発生した場合に、
コントローラが
先読み を使用しめるよ定されます。
ての読み取り要がランムである場合、アルリズムは
先読み
ります。ただし、すての要について、順次理が
可能かどう評価されます。
5-2. 仮想ディスクのパラメータおよび説明 (続き)
パラメータ 説明