Users Guide

32 PERC 6 および CERC 6i コントローラについて
障害の発生した物理ディスクの検出
コントローラは不良物理ディスクを自動的に検出し、不良ドライブが取り付けられ
ていたスロットに新しいドライブが取り付けられたとき、または適切なホットスペ
アが存在する合に、不良物理ディスクのリルドを行います。自動リルドは、
ホットスペアを使用して透過的に行うこともできます。ホットスペアが設定され
ている合、コントローラは自動的にホットスペアを使用して不良物理ディスク
のリルドをみます。
冗長パスと負荷バランシングのサポート
PERC 6/E
アダプタは、エンクロージャにまれるドライブ冗長パスを検出し、
使用することができます。このため、コントローラとエンクロージャを
2
SAS
ケーブルで接続し、パスの冗長性を確できます。ケーブルやエンクロージャ
管理モジュール(
EMM
)に不具合が生じた合、コントローラはもう一方のパス
用することによってこれに対できます。
冗長パスが存在する合、コントローラは自動的に各ディスクドライブ
のパスを通じて
I/O
負荷バランスを調整します。この負荷バランシング機能に
よって、各ドライブのスループットが高まります。この機能は、冗長パスが
検出されると自動的に有効になります。冗長パスをポートするようにード
ウェアをセットアップする方法については、
48
ページの「
PERC 6/E
アダプタに
冗長パスポートのセットアップ」を参照してください。
メモ : の冗長パスのサポートは、コントローラの冗長性ではなく、パスの冗長性
のみです。
Replace Member
(メンバーの交換)機能と回復可能ホットスペアの
使い方
Replace Member
ンバーの交換)機能を用すると、前に作動させた
ホットスペアを使用可能なホットスペアにすことができます。仮想ディスク内で
ドライブの不具合が発生すると、てられたホットスペア(用またはグロー
バル)が作動し、仮想ディスクが最適な状態になるまでリルドが行れます。
不良ドライブが(同じスロットで)交換され、ホットスペアのリルドが完了す
ると、コントローラは作動させたホットスペアから新たに挿入されたドライブ
データを自動的にコピーします。データがコピーされると、新しいドライブは仮想
ディスクの一部となり、ホットスペアは使用可能な状態にります。そのため、
ホットスペアを定のエンクロージャスロットにしておくことができます。
コントローラがホットスペアを回しているも、仮想ディスクは最適な状態のま
まです。
メモ : コントローラがホットスペアをに回復するのは、じスロットで不
ドライを新しいドライに交換した場合のみです。新しいドライじスロッ
トに挿入しない場合は、手動で
Replace Member(メンバーの交換)作を行い、
前に作動さたホットスペアを回復するとができます。