Users Guide

30 PERC 6 および CERC 6i コントローラについて
メモ : ディスクグループの物理ディスク数は、合 32 超えとができま
せん
メモ : RAID レベル 1050、および 60 では、RAID レベルの移行と容量拡張
うことができません
2-2. RAID レベルの移行
移行前
RAID
レベル
移行後
RAID
レベル
必要な物理
ディスク数
(開始時)
物理
ディスク数
(終了時)
容量拡張
の可
/ 不可
説明
RAID 0 RAID 1 1 2
なし ドライブ 1 台を追加することに
よって、非冗長の仮想ディスク
をミラー仮想ディスクに変換し
ます。
RAID 0 RAID 5
1
台以上 3 台以上 あり 分散パリティデータ用に少なく
とも
1 台のドライブを追加する
必要があります。
RAID 0 RAID 6
1
台以上 4 台以上 あり 二重分散パリティデータ用に少
なくとも
2 台のドライブを追加
する必要があります。
RAID 1 RAID 0 2 2
あり 容量は倍になりますが、冗長性
が失われます。
RAID 1 RAID 5 2
3
台以上 あり 容量は倍になりますが、冗長性
が失われます。
RAID 1 RAID 6 2
4
台以上 あり 分散パリティデータ用に 2 台の
ドライブを追加する必要があり
ます。
RAID 5 RAID 0
3
台以上 2 台以上 あり 非冗長の仮想ディスクを変換
し、分散パリティデータ用の
ディスク容量を確保します。
RAID 5 RAID 6
3
台以上 4 台以上 あり 二重分散パリティデータ用に
少なくとも
1 台のドライブを
追加する必要があります。
RAID 6 RAID 0
4
台以上 2 台以上 あり 非冗長の仮想ディスクを変換
し、分散パリティデータ用の
ディスク容量を確保します。
RAID 6 RAID 5
4
台以上 3 台以上 あり 一組のパリティデータを削除
して、パリティデータ用の
ディスク容量を確保します。