Users Guide
用語集 129
Replace Member(メンバーの交換)
仮想ディスクのソース物理ディスクのデータを、その仮想ディスクの一部ではな
いターゲット物理ディスクにコピーする際に使用する手順。多くの場合、
Replace Member
(メンバーの交換)操作は、アレイの特定の物理的構成(た
とえば、デバイス
I/O
バス上でのアレイメンバーの特定の配置など)の作成また
は復元に使用されます。
Replace Member
(メンバーの交換)操作は、自動的
に実行することも、手動で実行することもできます。
通常、物理ディスクで障害が発生するか、障害の発生が予測されると、ホットス
ペアにデータがリビルドされます。障害の発生したディスクは、新しいディスク
に交換されます。ホットスペアから新しい物理ディスクにデータがコピーされ、
ホットスペアは、リビルドドライブから元のホットスペアステータスに戻ります。
Replace Member
(メンバーの交換)操作はバックグラウンドアクティビティ
として実行されるので、仮想ディスクはホストに対してオンラインで使用でき
ます。
RPM
Red Hat Package Manager
の略語。
RPM
は、システムにソフトウェアをイン
ストールしたり、そのソフトウェアの削除、クエリ、検証を行うのに使用する
ソフトウェアマネージャです。
RPM
は、
Red Hat Enterprise Linux
および
SUSE LINUX Enterprise Server
(
SLES
)のドライバアップデート手順に使用し
ます。
S
SAS
Serial Attached SCSI
の略語。
SAS
は検証済みの
SCSI
プロトコルセットを利用
するシリアルデバイス、ポイントツーポイントデバイス、およびエンタープライ
ズレベルデバイスのデバイスインタフェースです。
SAS
インタフェースは、パラ
レル
SCSI
と比較してパフォーマンスに優れ、簡素化されたケーブル接続、小さな
コネクタ、ピン数が少なく、所要電力も抑えられています。
PERC 6
コントローラ
は、シリアル
SATA
テクノロジと互換性のある共通電源および物理的接続イン
ターフェースを利用します。
SATA
Serial Advanced Technology Attachment
の略語です。物理ストレージイン
タフェースの標準。デバイス間のポイントツーポイント接続を提供するシリアル
リンクです。シリアルケーブルが薄くなっているため、システム内の空気循環も
向上し、シャーシの小型化が可能になります。