Users Guide
トラブルシューティング 107
Multibit ECC errors were
detected on the RAID
controller.The DIMM on
the controller needs
replacement.If you
continue, data corruption
can occur.Press 'X' to
continue or else power
off the system and
replace the DIMM module
and reboot.If you have
replaced the DIMM please
press 'X' continue.
PERC 6/E
コントローラ固有のエラーです。
メモリーでマルチビット ECC エラー(MBE)が
発生しました。キャッシュデータが破損し、破棄
される可能性があります。
Some configured disks have
been removed from your
system, or are no longer
accessible.Check your cables
and ensure all disks are
present.Press any key or ’C’
to continue.
このメッセージは、一部の設定済みのディスクが
システムから取り外されているか、または取り外
されていない場合は、別の理由でアクセス不能と
なっていることを示します。
お使いのシステムの
SAS ケーブルが正しく接続
されていない可能性があります。ケーブル接続を
確認して問題があれば修復してください。システ
ムを再起動します。
ケーブルに問題がない場合は、任意のキー、また
は
<C> を押して続行します。
Physical disk removed:
Physical Disk {x.x.x}
Controller {x}, Connector
{x}
Device failed: Physical
Disk {x.x.x} Controller
{x}, Connector {x}".
これら 2 つのメッセージは、ドライブを取り外
すとイベントログに表示されます。
1 つ目のメッ
セージはディスクが取り外されたことを示し、
2
つ目のメッセージはデバイスで障害が発生したこ
とを示します。これは設計どおりの正常な動作
です。
物理ディスク、エンクロージャなどのストレージ
コンポーネントに障害が発生しました。障害の発
生したコンポーネントは、再スキャン、整合性
チェックなどのタスクの実行中に、コントローラ
によって識別されていた可能性があります。
障害の発生したコンポーネントを交換します。障
害の発生したディスクは赤い
X で示されるので識
別できます。ディスクを交換した後に再スキャン
を実行します。
表
6-1. BIOS エラーと警告 (続き)
メッセージ 意味