Users Guide

トラブルシューティング 79
物理ディスク関連の問題
発生する可能性のある物理ディスク関連の問題とその対策を
6-2
に示します。
物理ディスクの障害とリビルド
物理ディスクの障害とリビルドに関連する問題を
6-3
に示します。
6-2 物理ディスクの問題
問題 推奨されるソリューション
ディスクアレイ内の物理デ
ィスクの
1
台がアクセス不
能状態になっている。
以下の処置を行ってこの問題を解決します。
エンクロージャまたはバックプレーンに損傷がないかチェックする。
SAS
ケーブルをチェックする。
物理ディスクを装着しなおす。
それでも問題が解決しない場合は、デルテクニカルサポートにご連
絡ください。
フォールトトレラント仮想
ディスクをリビルドできない。
この問題は、次のいずれかが原因であると考えられます。
交換ディスクが小さすぎる。
障害の発生したディスクを、容量が十分
にあり、良好な状態の物理ディスクと交換します。
仮想ディスクにアクセスすると、
致命的なエラーまたはデータの
破壊が報告される。
デルテクニカルサポートにご連絡ください。
6-3 物理ディスクの障害とリビルドに関連する問題
問題 推奨されるソリューション
物理ディスクの
1
台が
アクセス不能状態になり、
その後物理ディスクをリ
ビルドする。
ホットスペアを設定してある場合、
PERC 5
コントローラは自動的にホットスペ
アを使用して、アクセス不能状態の物理ディスクのリビルドを試みます。
アクセ
ス不能の物理ディスクを再構築するのに十分な容量を持つホットスペアがな
い場合は、手動によるリビルドが必要です。
物理ディスクをリビルドする前に、
十分な容量を持つ物理ディスクをサブシステムに挿入する必要があります。
BIOS
設定ユーティリティまたは
Dell OpenManage™ Storage Management
アプリケーションを使用すると、個々の物理ディスクを手動でリビルドでき
ます。
単一の物理ディスクをリビルドする手順については、
51
ページの
RAID
構成と
RAID
管理」
73
ページの「個々の物理ディスクの手動によるリビルドの実行」
を参照してください。
Chapter6_Troubleshooting.fm Page 79 Friday, February 16, 2007 10:56 AM