Users Guide
用語集 111
物理ディスクの状態
物理ディスクの状態は次のいずれかです。
• Un-configured Good 非設定良好 RAID コント
ローラにアクセス可能だが、仮想ディスクの一
部としてもホットスペアとしても設定されてい
ないディスク。
• Hot Spare(ホットスペア):ホットスペアとし
て設定されている物理ディスク。
• Online(オンライン):RAID コントローラに
よるアクセスが可能で、仮想ディスクの一部と
なる物理ディスク。
• Rebuild(リビルド):仮想ディスクの完全な冗
長性を回復するためにデータの書き込み処理が
実行されている物理ディスク。
• Failed 故障元々オンラインまたはホットスペア
として設定されていたが、ファームウェアに
よって回復不能なエラーが検出された物理デ
ィスク。
• Un-configured Bad 非設定不良ファームウェア
によって回復不能なエラーが検出された物理
ディスク。物理ディスクは Un-configured
Good(非設定良好)であったか、または初期
化に失敗。
• Missing(欠落):オンラインであったが、その
場所から取り外された物理ディスク。
• Offline(オフライン):仮想ディスクの一部で
あるが、RAID 構成に関するデータが無効に
なっている物理ディスク。
• None(なし):サポートされていないフラグ
セットを持つ物理ディスク。削除の準備動作が
完了した Un-configured Good(非設定良好)
またはオフラインの物理ディスク。
プロトコル
一連の正式なルールで、データの送信方法通常
はネットワーク経由を示したり、ストレージサ
ブシステムとの通信時に使用されたりします。
下位プロトコルは、守るべき電気的および物理
的な基準、ビットとバイトの順序、送信とエ
ラーの検出、およびビットストリームの訂正を
定義します。上位プロトコルは、メッセージ
構文、端末とシステムのダイアログ、文字セ
ット、メッセージの順序付けなどを含むデータ
の書式設定を処理します。
分散パリティ
パリティでは、ストレージ
RAM
またはディス
クまたは送信におけるエラーを明らかにするた
めに、
1
バイトまたは
1
ワードにエキストラ
ビットが追加されます。パリティは、複数の親
データセットから冗長データセットを生成する
ために使用されます。冗長データを使用して、
いずれかの親データセットをリビルドできます。
分散パリティでは、パリティデータはシステ
ム内のすべての物理ディスクに分散されます。
1
台の物理ディスクに障害が発生しても、残りの
物理ディスク上にある該当するデータのパリ
ティからディスクをリビルドできます。
ベースポート
ホストによって提供されるメモリアドレス範囲
のベースレジスタです。
ホストシステム
RAID
コントローラが取り付けられているシス
テム。メインフレーム、ワークステーション、
およびクライアントシステムは、すべてホスト
システムと見なすことができます。










